2月17日 大阪で「バター・チキン食べ比べ」料理教室開催
1月某日 前回も満員御礼の関西インド料理教室。第24回を以下のように開催します。 ふるってご参加ください。★日時:2月17日(土) 14時~18時30分(終了時間、多少前後するかも) ★場所(前回と異なります。ご注意ください):大阪市天王寺区「クレオ大阪中央」クラフト・調理室 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽丘駅下車 徒歩3分 ★募集人数:約30人(先着入金順)...
View Article「ボンベイ・トレイル・ミックス」を「ドンキホーテ」中野駅前店で発見
1月某日 召し上がった方皆さんにその味わいが好評なのが、何よりうれしい「ボンベイ・トレイル・ミックス」。 今日はJR中野駅から徒歩5分ほどのところにある「ドンキホーテ中野駅前」で、しっかり目立つディスプレイで販売されているのを家人が目撃、店の許可を得て写真撮影してきた。 中央縦に長く連なってディスプレイされている。なかなかいい感じ。...
View Article「スリランカツアー」は2月2日締め切り
3月17日出発~3月22日帰国★画像をクリックすると拡大可能になります。【今回のツアーのポイント】 ・インド料理とは似て非なるスリランカ料理の魅力に触れられます。...
View Article本日日曜の夜、ゆるーく「インドの居酒屋」やります
2月4日(日)午後6時頃~10時頃にはお開き?東京西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」で「インドの居酒屋」やります。 私がつくる料理を召し上がりつつ、インド料理のこと、カレーのこと、そのほかいろいろ、私といらっしゃった皆さんの交流の場ともしたいと思います。【予定メニュー】 1.「チャナ・チャート」 ヒヨコ豆と野菜のインド風サラダ 2.「タミル風スパイシー・フィッシュ・フライ」...
View Article今週のクッキングスタジオ「サザンスパイス」
今週のクッキングスタジオ「サザンスパイス」レッスン諸般の事情でアップが遅れ、ご迷惑をおかけしています。申し訳ありません。とりあえず今週のレッスン予定だけでもお知らせします。2月4日 18時頃から 「インドの居酒屋」5日 お休み6日 19~22時 「インドカレーベーシック 6カ月で6つのチキンカレーをご紹介 その2」 「南インドのチキンカレー」トマトとココナッツ風味...
View Article2月18日神戸「クスム本場家庭料理」で食事会兼交流会実施します
2月18日 前日の大阪料理教室に続き、この日は神戸の名店「クスム本場家庭料理」で食事会兼交流会を行います。「渡辺玲の関西インド料理教室 食事会兼交流会」 日時:2月18日(日)12~14時 場所:神戸市 三宮駅徒歩7分「クスム本場家庭料理」https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28007069/ 会費:1500円 【予定メニュー】...
View Articleまだ間に合います!「スリランカツアー」3月17~22日
南インドとは異なるスリランカ料理の魅力に触れ、スリランカそしてインド料理双方の素晴らしさを認識するミニツアーの締め切りが延長。★画像をクリックすると拡大可能に。...
View Article14~15日、ケータリング調理と配膳等ボランティア・スタッフ急募
今月15日、都内某所に3種類のインド料理を各100名分以上、調理・搬入する企画があります。 当初、私ひとりで全部やり切る予定でしたが、前日14日の夜、「よみうりカルチャー錦糸町」でレッスンがあるなど、なかなか仕込みと搬入準備がタイトな状況。 そこで、14~15日、私と一緒に動いていただける方を急遽募集します。...
View Articleクッキングスタジオ「サザンスパイス」2月のスケジュール
2月某日東京・西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」2月の予定は以下アドレスの通り。http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20feb%202018.htmlサザンスパイスのレッスンではないが、25日の「ひとつのスパイスから料理が広がる...
View Article25日は「ガラム・マサラ」に関するスパイス・セッションat「ジッカjicca」
25日14時~ 17時30分~の2部構成 毎回好評のトーク&クッキング・ライヴ「ひとつのスパイスから料理が広がる スパイスセッション」。今回のテーマは「ガラム・マサラ」だ。 今回、盛り込む予定のトピックは★そもそもガラム・マサラとは何か?★ガラム・マサラにはどんなスパイスが使われるのか?...
View Article明日はインド古典音楽とインド料理のコラボat「ささやカフェ 錦糸町」
3月3日午後6時オープン 日本のインド音楽界をリードするふたりの達人の演奏を観て、私が仲間たちと創るヴィーガン仕様のインド料理に舌鼓を打っていただく、ゴキゲンでお得なイベントが明日、開かれる。【日時】 3/3(土) open 18:00 / live start 20:00 *食事のあとライブです【会場】 SASAYA CAFE 東京都墨田区横川1-1-10【出演】 ヨシダダイキチ...
View Articleクッキングスタジオ「サザンスパイス」3月のスケジュール
3月某日 都内・西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」の3月レッスンスケジュールはこんな感じ。スリランカツアーが入ったり、沖縄に行ったりで、レッスンの日程もやや少なめ。 和食材をインド料理に合わせる企画もお休みだ。 一方、ビギナー向けのレッスンでは、いよいよガラム・マサラを取り上げることにした。...
View Articleいよいよスリランカツアーに出発、まずは機内食から
3月17日 あれこれバタバタしているうちに、気がつけば「スリランカツアー」出発の日になっていた。 参加者全員、成田に集合し、スリランカ航空で出発。 9時間半ノンストップのフライト。当然、気になるのは機内食だ。...
View Articleコロンボの人気「スリランカカレー」店
3月17日 現地時間の午後6時頃、コロンボに到着。 通関や荷物の引き渡しはインドよりスピーディ。 空港や飛行機内で、クッキングスタジオ「サザンスパイス」のレッスンに来たことのある人たちと複数出会う。スリランカ、やはり人気なのだろうか。 空港から専用バスで、ホテルではなく、夕食のレストランに向かう。このあたりの動きは食に特化したツアーならでは。 地元の人々、観光客どちらでも賑わう「RAJA...
View Articleスリランカの「ドーサ」や「サンバル」
3月18日 スリランカに到着して一晩経過の朝。本日は私のツアーにしては珍しく「観光」が組み込まれている。世界遺産の「シーギリヤロック」、うっそうとした森林に突如として出現する巨大な岩石建造物である。私自身、正直興味はあまりないのだが、スリランカにきたからには見ておいて損はない。 まずは泊まっているホテルのダイニングで朝食。地元スリランカの料理と西洋料理のコラボ式ブッフェだ。...
View Articleシーギリヤ詣で後の、家庭料理ランチに心なごむ
3月18日 この日は今「スリランカツアー」唯一ともいうべき観光スポット探訪、当然ながら世界遺産にも選定されている「シーギリヤロック」登頂をまずは実施した。 巨大な岩山。 岩山登りの後、麓にある鄙びたレストランでランチ。 土間づくりの客席に、かまどのある厨房。供されるのは家庭料理。 鍋状のものにはそれぞれ料理が入っており、ブッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べられる。...
View Articleクッキングスタジオ「サザンスパイス」4月のスケジュール
4月某日 東京西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」の4月レッスンスケジュールは以下の通り。http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20aprl%202018.html 明日はゴアの「チキン・カフレアル」ほか、香菜を使ったアイテム。...
View Articleヤミーズディッシュのアジアンクッキングクラス 、次回は5月20日
5月20日12時より1回のみ開催 ベトナム料理の伊藤忍さん、タイ料理の長澤恵さん、そしてインド料理の私で構成された、「妥協しない本場の味わいを真摯に追及しつつ、日本人にフィットするアレンジも余裕でオーケー」な料理家ユニット「ヤミーズディッシュ」。...
View Articleダンチュウdancyu誌のムック『技ありdancyu! カレー』に登場!
4月某日 日本を代表する食の雑誌「ダンチュウdancyu」のムック『技ありdancyu! カレー』(3月28日発売)で、「初めてスパイスだけで本格派を目指す人のための5レシピ 南インド式カレーライスは25分でできます」という特集の指南役を担当させていただいた。 掲載されているのは・チキンカレー・バターチキン・ポークカレー・キーマカレー・冷たいトマトカレーの計5種類。...
View Articleクッキングスタジオ「サザンスパイス」5月のスケジュール
5月某日 東京西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」5月のレッスンスケジュールはこんな感じ。http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20may%202018.html右がケーララ・パローター チキン・ド・ピヤザ...
View Article