Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Browsing all 2080 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョドプールで「グラブ・ジャムーン」カレーを食す

1月28日 「インドツアー2018(ラージャスターン、ジョドプールとムンバイ編)」、空路デリーからタール砂漠の真っただ中の街、ジョドプールに降り立った。 ホテルにチェックイン(旧タージホテルだったところ。古いが、さすがに一流な感じ)して、ランチに出発。いきなり、今回のツアー最大の見どころの1つ、「グラブ・ジャムーン・カレー」を食べに行くのだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョードプルで人気のスナックは大きな青唐辛子のフライ

10月28日 ラージャスターンのグルメシティ、ジョードプル。「グラブ・ジャムーン」カレーなど珍しいカレーを満喫した後で、さらにもう一軒。  市内中心部にある有名スナック兼スイーツの店、ここでまずは「ピヤズ・カチョリ」をいただく。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クッキングスタジオ「サザンスパイス」12月のレッスンスケジュール

12月某日 都内西荻窪にあるインド&スパイス料理教室「サザンスパイス」の12月スケジュールは、だいたいこんな感じ。 今月は、クリスマス、年の瀬、そしていよいよ大みそかという、正月に向け否が応でも盛り上がる一か月。レッスン内容やご紹介するレシピについても、そうした色合いを意図的に反映させてある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雑誌『Hanako』最新号の特集「全国いま絶対に行きたい店」に登場

11月28日発売 マガジンハウスの雑誌『Hanako』最新号の特集は「全国いま絶対に行きたい店」。 店というのは飲食店であり、つまりは「今行くべき旬の飲み食い処」をジャンル別にその道の専門家(本誌では「食の賢者」と呼ばれている)が独自の視点で選定。東京だけでなく、全国レベルで網羅したものである。 私は「カレー&スパイス」というジャンルのスペシャリストとして、この特集に参加させていただいた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クッキングスタジオ「サザンスパイス」1月のスケジュール

あけまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。facebookにも書いたが、年末の夜半、都内にあるウチのスタジオ近くのコンクリートの路上で転倒し(なぜか一部の人は、私がインドの路上で転び、流血したと勘違いしていた。インドで流血していたら、さすがにもっとたいへんだろう)、頭部から出血。救急搬送された。何もない道端でなぜ転んだかといえば、パーキンソン病だからだ。突如として体の自由が奪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月2日神戸「ショナ・ルパ」で食事会開催します

2月2日 急なお知らせですが、明日の夜、神戸の人気インドレストラン「ショナ・ルパ」で食事会兼親睦交流会を行います。 なぜ、お知らせがこのブログでこんなにギリギリかというと、今回試みにこれまでずっとfacebookのみで告知募集してきたから。 だいたい、facebookでの募集能力もわかったので、直前ですが、より広くお集まりいただきたく、このブログにも書いている次第。【渡辺玲の関西料理教室 食事会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸「ショナ・ルパ」で食事会 絶品インド料理の宴

2月2日 翌3日の「第26回 関西インド料理教室」の前夜祭的な食事会兼交流会を、神戸の誇る名店「ショナ・ルパ」で開催した。 冒頭の「トマトスープ」、これがいきなりの大ホームラン。いつも思うが、この倍はいただける。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第26回「渡辺玲の関西インド料理教室」 at クレオ大阪中央

2月3日 神戸「ショナ・ルパ」でのゴキゲンなインド料理とハートフルなサービスによる食事会の翌日、大阪で定例の料理教室を開催した。【メニュー】「サーグ・チキン」 いわゆる「ホウレンソウ」とチキンのカレー。北インドを代表するカレーのひとつだが、ほかの多くのカレー同様、おいしい店に出会うことが日本では少ない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9日(土)横浜で出張インド料理教室やります

9日(土)11時~、17時30分~ 2回  日頃から懇意にしているベトナム料理研究家、津野麻里さんの教室「シンチャオ」(JR横浜駅下車すぐ)で、インド料理の特別講習を行います。 【予定メニュー】 1.北インドのマトン・カレー  揚げタマネギのようによく炒めたタマネギとヨーグルトがベースのカレーソースで、じっくり煮込んだマトン・カレー。ムガル宮廷料理の伝統的な技法で調理します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10日、11日、「サザンスパイス」料理教室あります。

サイトにはアップしていませんが(ホームページ作成ソフトの不具合等)、この連休、サザンスパイスのレッスンはあります。2月10日(日)13~18時ビリヤニ2大調理法の食べ比べ・インドご飯料理の最高峰「ビリヤニ」の魅力を、代表的な2つの調理法を通して理解していただきます。)魅ぅ鵐匹離ぅ好蕁璽犲亜屮船ン・ダム・ビリヤニ」・ムガル宮廷料理に代表されるイスラーム料理のスタイル・北インドに多い・カレーはヨーグルト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20日までの「サザンスパイス」レッスンスケジュール

皆様 今週末~来週頭のクッキングスタジオ「サザンスパイス」レッスンスケジュールをお知らせします。2月15日(金)19~22時【ビリヤニ講座~最高峰のビリヤニをマスターしよう】「チキン・カッチ・ビリヤニ」 スパイスやヨーグルト、香味野菜などでじっくりマリネしたチキンを生のまま鍋に敷き、上にはスパイスを入れた湯で固ゆでしたバスマティ・ライス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

22日「ささやカフェ」でヴィーガンインド料理教室

2月22日(金) 約1年間、3カ月に1度程度のペースでやってきたスペシャルな料理教室も、今回で一旦終了。参加者の皆様、「ささやカフェ」スタッフはじめ関係各位、どうもありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

24日は「スパイス・セッション」、テーマは「葉野菜とスパイス」

2月24日(日)都内幡ヶ谷にある、自然派ワインと世界の家庭料理がおいしい店「ジッカ jicca」にご協力いただき、定期的に行っている「試食」「デモつき」のトークライブが「ひとつのスパイスから料理が広がる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クッキングスタジオ「サザンスパイス」今月末までのスケジュール

 ようやくソフトが動くようなので、まずはクッキングスタジオ「サザンスパイス」2月のスケジュールをお知らせする。 クッキングスタジオ「サザンスパイス」2月のスケジュールは[http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20feb%202019.htmlこちら]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末~来週のサザンスパイス・スケジュール

東京西荻窪にあるインド料理とスパイス料理の料理教室「サザンスパイス」、明日からの予定は以下の通り。★ホームページカレー管理ソフトが不調につき、取り急ぎ、このブログに書きます。3月3日(日)13~18時「スパイシーカフェ開業指南講座」個性派チキンカレーの食べ比べ1.ムガルチキンカレー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サザンスパイス」3月スケジュール

時間がなくなり、途中まで書き入れてタイムアップ。申し訳ありません。今夜、帰宅後作業します。http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20march%202019.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新刊が4月22日発売されます!

4月22日 突然ですが、『カレー&スパイス伝道師がおしえる 四季の食材でつくる スパイスカレー入門 』(スタンダーズ)という本が発売されます。 一応「新刊」ですが、純然たる新刊ではありません。 2012年に出した『旬のかんたんスパイスカレー』(アスペクト)をベースに、新レシピを10本追加し、計58レシピを掲載。食材や調理法にまつわるコラムなどもリニューアルし、読み応え十分です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日発売『カレー&スパイス伝道師がおしえる 四季の食材でつくる スパイスカレー入門 』(スタンダーズ)

4月22日 本日、ひさびさの新刊『カレー&スパイス伝道師がおしえる 四季の食材でつくる スパイスカレー入門 』(スタンダーズ)が発売開始。全国書店で手に取ることはもちろん、AMAZONはじめネット通販等でも購入可能。よろしくお願いいたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AMAZONでも「ボンベイトレイルミックス」買えますよ!

4月某日 一昨年末に発売開始し、一部食品スーパーや量販店で好評をいただいた「ボンベイトレイルミックス」だが、最近はその存在を知らない人が、私の周囲にも少なくない。 実はアマゾンをはじめとしたネットはもちろん、リアルなマーケットでも、その取り扱いは今も続いている。 JR中野駅前の「ドンキホーテ」にて。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東洋経済オンラインのナンに関する記事は信用するな

「東洋経済オンライン」の『インド人が驚く日本の「ナン」独自すぎる進化~ホッピーもある「インネパ料理店」てなんだ』という記事については、黙っていようと思っていた。あまりに間違いが多すぎる。しかし、それらを自ら率先して訂正するほど暇でもない。だから無視するのが一番だと考えた。https://toyokeizai.net/articles/-/278786ところが、ヤフーニュース等にこの記事がフィーチュア...

View Article
Browsing all 2080 articles
Browse latest View live