Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

『LOVE INDIA 2012』は「キーラ・パップー」(南インドのホウレンソウ入りダールカレー)を

$
0
0
10月14日(日)12時スタート

 いよいよ今度の日曜日に迫った『LOVE INDIA 2012』。

 さまざまなイベントがある中、やはり最大の目玉は「奇跡のターリー」と呼ばれる、日本人インド料理シェフ総出による、この日だけの特別大皿定食だろう。

★大いに盛り上がった去年のターリーはコレ。
http://love-india.net/?p=547

 昨年、私は南インドの野菜入り豆カレー「サンバル」を作った。

★昨年の仕込みの様子はコチラ。
http://blogs.yahoo.co.jp/akirawatanabe2191960/64107789.html

 今年は何にしようかと考えていたところ、他の皆さんが誰もベジカレーにトライしていないことが判明。必然的に、私が担当することになった。

 で、今年は、南インド、アーンドラ・プラデーシュ州のホウレンソウ入り挽き割り豆のカレー「キーラ・パップー」を約800人分作ることにした(昨年600人分作ったつもりが、スタッフのまかない分が不足して困ったので、今年はたっぷり作る)。

 参考までに「キーラ・パップ―」はこういうカレーだ。
イメージ 1
 いろいろなレシピがあるが、当日、私は自家製「サンバル・パウダー」も投入し、香り豊かに仕上げる予定(都内の南インドレストランでも食べられるところがあるが、こうした味つけにはしていないはず)。アーンドラの家庭料理名人直伝の味をお届けする。

 来場者の皆さん、絶対的に期待してオーケーだ。
 MEALS READY! 

《このブログを書いているときのBGM》
EARL HOOKER『BLUE GUITAR』(1993)
 60年代前半の全盛期録音をメインに収めたブルースギター名人のオムニバス。私のギターヒーローの1人だ。
http://www.youtube.com/watch?v=tig2R86P5aQ&feature=relmfu
 ビッグ・ムーズ・ウォーカーのオルガンソロの後に出てくるソロがカッコいい。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles