10月某日
クッキングスタジオ「サザンスパイス」のレッスンでも、よく生徒さんから
「スパイスや挽き割り豆、インディカ米などの特別な食材はどこに行けば手に入りますか」
と聞かれる。
「スパイスや挽き割り豆、インディカ米などの特別な食材はどこに行けば手に入りますか」
と聞かれる。
都内だと
・蔵前の「アンビカ・トレーディング」http://www.ambikajapan.com/jp/default.aspx
・アメ横の「大津屋商店」http://www.ohtsuya.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi
を二大巨頭に筆頭に池袋、錦糸町、目黒、大塚、板橋、葛西など、いろいろな場所でインド系食材が手に入る。
・蔵前の「アンビカ・トレーディング」http://www.ambikajapan.com/jp/default.aspx
・アメ横の「大津屋商店」http://www.ohtsuya.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi
を二大巨頭に筆頭に池袋、錦糸町、目黒、大塚、板橋、葛西など、いろいろな場所でインド系食材が手に入る。
そんな中、やはりはずせないのが大久保・新大久保駅界隈のインド系食材店だ。
ここでは、インド、パキスタン、バングラデシュ、ネパール、ミャンマーなど各国出身の皆さんが個性的な店構えでインド食材と自国食材を取り混ぜ売っており、店先を観るだけでも楽しい。
ここでは、インド、パキスタン、バングラデシュ、ネパール、ミャンマーなど各国出身の皆さんが個性的な店構えでインド食材と自国食材を取り混ぜ売っており、店先を観るだけでも楽しい。
そんな大久保の店情報ゲットに便利なのが「アジアンぐる」のこのページ。
各店の所在地や特徴がわかりやすくまとめられて、役に立つ。
大久保のインド系カレー店についてもうまく整理されている。
やはりこの街は韓国料理がメインで、そこにタイ料理がチラホラという感じ。カレー系は南インドの「ムット」など以外弱いようだ。
ぜひ、大久保散策にお役立ていただきたい。
東京新聞に載った「ナスコ」の記事。画面にカーソルを乗せると拡大して読めるはず。
![イメージ 1]()
《このブログを書いているときのBGM》
憂歌団のベストCD2枚組
ドラマー島田和夫さんの突然の訃報に驚き、ご冥福を祈る。
http://www.youtube.com/watch?v=wQk9nFYPYMI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=4BMexu0QKNo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=soar3kudVIY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=z7hCwC6HfrQ&feature=related
最高のオリジナリティを持った世界に誇れるバンド。カッコいい。
憂歌団のベストCD2枚組
ドラマー島田和夫さんの突然の訃報に驚き、ご冥福を祈る。
http://www.youtube.com/watch?v=wQk9nFYPYMI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=4BMexu0QKNo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=soar3kudVIY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=z7hCwC6HfrQ&feature=related
最高のオリジナリティを持った世界に誇れるバンド。カッコいい。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!