Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

生米から煮込むビリヤニ

$
0
0
3月6日(日)

 この日、クッキングスタジオ「サザンスパイス」では初のメニューとして「生のバスマティ・ライスをカレーとともに煮込んで作るチキン・ビリヤニ」をレッスンします。

 これまで、チキン、マトン、野菜、エビのビリヤニをそれぞれレシピを変えて披露してきましたが、いずれも基本的に「ヨーグルトベースのカレーと硬めにゆでたバスマティ・ライスをそれぞれ別に用意してから、一つの鍋に層にして敷き詰め、重ね蒸しする」スタイルを採用してきました。

 それが今回は
・ヨーグルトベースではなくトマト風味のカレー
・バスマティ・ライスは事前にゆでず、生のままカレーと混ぜて、鍋で炊いていく
 という、これまでとは異なる流儀のレシピでレッスンします。

イメージ 1
 トマト、ヨーグルト、水炊き用鶏ブツのチキンカレー。今回もこんな感じのチキンカレーを、まずは作ります。

イメージ 2
 そうやって作ったチキンカレーと生のバスマティ・ライスを同時に炊いたビリヤニ。ミントの葉は欠かせませんね。ご飯にカレーのうま味がよく浸み込んでいます。

 重ね蒸しがイスラーム流なのに対して、この生米式はいわばヒンドゥー形。どちらも覚えておいて損はありません。

 よかったらおいでください。
 お待ちしています。

《このブログを書いているときのBGM》
大西ユカリと新世界『七曲入り』(2004)
 そっけないタイトルとは裏腹の濃いナニワソウル。東京では今一つの知名度かもしれませんが、私、ユカリ姐さん大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=MS__tA5cWMY&feature=related
 このCDには未収録ですが、お得意の朱里エイコのカバー。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles