Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

フィッシュコフタ(魚のインド風揚げ団子)

$
0
0
7月某日

 トラウトサーモンの切り身を叩いて、スパイスやジンジャー・ガーリック・ペースト(ショウガとニンニク同量のすりおろし)、シシトウの小口切り(本来は辛い青唐辛子のみじん切り)、香菜のみじん切りなどを混ぜ込み、ボール状にしてから、油で揚げました。「コフタ」=団子の一種です。

イメージ 1
 つなぎに薄力粉を少々。全卵等は使いませんでした。タマネギも入れず。魚の味わいを前に出そうという狙いです。

 普通はカレーソースを作ってしばらく煮込んで仕上げるのですが、この日は揚げたてに刻んだ香菜をかけてビールのお伴にしました。いうまでもなくバツグンでしたよ。

 インドでも、ビールやハイボールの飲める高級ホテルのバーなどに行くと、肴としてこういうメニューが出たりします。少しばかり、現地の喧騒が懐かしくなりました。

《このブログを書いているときのBGM》
ROBERT JR LOCKWOOD AND THE ACES『BLUES LIVE! COMPLETE EDITION』(2008)
 1974年に郵便貯金会館で行われた伝説のライヴの完全盤。CD3枚に詰まった、世界に誇れる貴重な記録といえましょう。オーガナイザーであった中村とうようさんのライナーも素晴らしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=OAxvK7snq8s&feature=related
 1915年生まれのブルースマンの90年の映像。惜しくも06年に亡くなりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles