Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

26日の「スパイスセッション」は辛いもの好き必見!

$
0
0
5月26日(日)

 幡ヶ谷のおいしい店「ジッカjicca」をお借りし、料理つきトークライブ「ひとつのスパイスから料理が広がる スパイスセッション」 を実施する。

 15回目になる今回のテーマは「梅雨を吹き飛ばすうま辛インドスパイス」。
 
 辛くて、おいしい。これが本来インド料理の持つ大きな魅力のひとつだろうと思う。
 
 ところが、テレビのグルメレポーターなどが、エスニック系の食レポの際中などに、よく口走るフレーズにこういうのがある。
「辛いけど、おいしい」
 辛いのは完全にネガティブ、否定である。おいしいものは、辛くてはいけないらしい。

 今回は、試食のプレートを召し上がった皆さんが「辛いけど、おいしい」ではなく、「辛くて、おいしい」とつぶやいていただければ成功、そんな風に考えている。

【試食予定メニュー】
.船ン・チリ
その名の通り、チリ(赤唐辛子粉)で風味を高めた、鶏肉の炒め煮込み。北インドやパキスタンのイスラーム式レシピ。

イメージ 1
 トウガラシたっぷりの「チキン・カライ」。北インドのスパイシーなチキン炒め煮込みだ。

▲戰献織屮襦Ε哀蝓璽鵝Ε船蝓Ε▲凜ヤル
季節の野菜を、ココナッツ、ヨーグルト、すりつぶした青唐辛子のソースで煮込む南インド、ケララ起源のカレー。今回は青唐辛子を利かせて、よりホットかつさわやかに仕上げます。

辛くておいしい「ダールカレー」といい弔發凌匹ない「ダールカレー」
ふだんは辛くないカレーを上手に辛くする方法その 6饌療な手順や使用食材は、当日、デモ調理でお見せします。辛いものと辛くないものを比較試食。

タ匹ておいしい「バター・チキン」とΔい弔發凌匹ない「バター・チキン」
ふだんは辛くないカレーを辛くておいしいものに変えるやり方、その◆今度は、日本で最も人気のあるインドカレーのひとつ、「バター・チキン」を「辛くておいしい」バージョンに変化させます。これもまた当日、デモ調理でその全貌がわかります。辛いのと辛くないのを比較試食します。

Д屮薀奪・ペパーの炊き込みご飯「ペッパー・プラオ」
 ブラック・ペパーを利かせたさわやかなスパイス炊き込みご飯

 辛さを演出するスパイスの紹介はもちろん、各スパイスを活用した料理例や参考レシピもいつもより多くなる予定。

 絶対にタメになるのは保証する。ぜひどうぞ。 


・ 各回2部入れ替え制で開催
(内容は同じ。ご予約の際にはどちらの部をご希望かをお知らせを)
【第1部】開場 11:15 / 開始 11:30 / 終了 13:00
【第2部】開場 14:15 / 開始 14:30 / 終了 16:00 ​

・参加費:3,800円 (テキスト、試食、1ドリンク込)

・会場:カフェレストラン jicca
〒151-0066 東京都渋谷区西原2-27-4 升本ビル2F奥
京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩約5分 / 小田急線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅から徒歩約10分    

問い合わせ、申し込みは
https://southern-spice.wixsite.com/spicesession/schedule
からどうぞ。

《このブログを書いているときのBGM》
クイーンのセカンド(1974年)
最高傑作の声もある。
https://www.youtube.com/watch?v=vRulFyRWFrY&list=PL2tMgWgIvcWlgHLog2-vv5Zrky4PmcQZf

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!

★個人サイト/~masala/ 『誰も知らないインドカレー』からも、「サザンスパイス」レッスンスケジュールや参加申込みは可能!





★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles