Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

「インドツアー2015」参加検討の皆さん向け食事会 あと5名様受付け

$
0
0
5月30日土曜日 18時より

「インド食べ歩きツアー2015 南インド・タミルナドゥとコルカタ(カルカッタ)編」の説明会を兼ねた食事会が、東京八重洲の人気インドレストラン「ダクシン」で催されるのは申し上げた通り。

【2015年渡辺先生スパイスツアー説明会兼お食事会】
日時:5/30(土) 18:00~21:00
会場:DAKSHIN(ダクシン)八重洲店
http://www.dakshin.jp/
住所:東京都中央区八重洲2-5-12 プレリービルB1
会費:2,000円
*最初の30分程度、スパイスツアーのご紹介をさせて頂きます。
*---------------------------------------------------------*

予定メニュー
◆スターター4種
・新鮮な野菜のグリーンサラダ
・カライクディ・チキン・チュッカ(チェティナッド流ドライなスパイス炒め)
・ラム・チュッカ(ドライタイプ)
・ポンディチェリ・ミーン・ワルヴァル(ポンディチェリ地方の魚丸ごとフライ)

◆カレー9種
・カッタリカ・カラ・コロンブ(南インド風なすカレー)
・マイソール・マトン・キーマカリー
・コリ・ヴァルタ・カリー(南インド風チキンカレー)
・チェテナード・チキンカリー
・コチン・チャミン・カリー(コチン風エビカレー)
・ケララ風魚カレー
・ベンデカイ・ゴッシュ(オクラカレー)
・キーライ・コットゥ(タミル地方ホウレンソウカレー)
・マトン・ローガンジョシュ
~チャパティ、インド米(バスマティライス)つき~
(お料理は、人数の関係等により変更になる場合がございます。ご了承ください。)


 今回の会場変更に伴う参加者の追加募集、いよいよ締め切りが迫ってきた。
募集人数    5名
応募締め切り  5月26日(火)
申込み先 下記参照


【説明会とインドツアー参加申込み・問合せ】
「インダス インターナショナル」(株)
担当:ミシュラさん、前田さん宛
industokyo@indus-international.com

★下の画像をクリックすると拡大可能になる。
イメージ 1

《このブログを書いているときのBGM》
CREAM 『DISRAELI GEARS』(1967)
 サイケな傑作。
https://www.youtube.com/watch?v=J1PTrgww3lE

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles