9月20日
前回の続きで、デリーの名店「カリム・ホテル」のランチレポ。
いよいよカレーだ。
この店の看板メニューの1つが「コルマ」。揚げタマネギにヨーグルトがベースで、隠し味はポピー・シード。これはマトン。チキンもあって、どちらも美味。
こちらはマトンの「シチュー」。南インド・ケララ料理のシチューとはまるで別。「ホール・スパイス」だけで煮込むカレーだ(「ホール・スパイス」の意味等、『スパイスの黄金比率で作るはじめての本格カレー』(ナツメ社)などにくわしい)。
「チキン・ムグライ」。上にのっているのはメロン・シード。濃厚な「ムグライ・グレービー」が印象的。
じっくり煮込んだ「ナハリ」。マトンの骨つきスネや髄の煮込みで、本来は朝めしというパワーフードで、脂がウマい。ショウガと青唐辛子のトッピングも定番。
チキンのビリヤニ。中に骨つき肉がゴロリ。
ツアーの締めにふさわしい内容とボリューム。さすがの美味だった。
《このブログを書いているときのBGM》
DEEP PURPLE『COME TASTE THE BAND』(1975)
今でも唯一聴くパープルの作品。トミー・ボーリンがイイ。
https://www.youtube.com/watch?v=F0F5_fKBTHU
KEVIN SHIRLEYのリミックスも冴えている。
DEEP PURPLE『COME TASTE THE BAND』(1975)
今でも唯一聴くパープルの作品。トミー・ボーリンがイイ。
https://www.youtube.com/watch?v=F0F5_fKBTHU
KEVIN SHIRLEYのリミックスも冴えている。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!