9月19日
ゴア最高のホテルの1つ「ザ・リーラ」でのディナー・レポート第2弾。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふつうはエビでつくる辛い漬け込みカレー「バルチャオ」を白身魚で。
Clik here to view.

ふつうはエビでつくる辛い漬け込みカレー「バルチャオ」を白身魚で。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「チキン・カフレアル」。ゴア風タンドゥーリ・チキンともいわれる。香菜や青唐辛子のペーストでマリネしてから焼く。クッキングスタジオ「サザンスパイス」でもときどきレッスンしている。
Clik here to view.

「チキン・カフレアル」。ゴア風タンドゥーリ・チキンともいわれる。香菜や青唐辛子のペーストでマリネしてから焼く。クッキングスタジオ「サザンスパイス」でもときどきレッスンしている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もともとポークでつくるゴア・クリスチャンの代表的カレー「ビンダルー」もここではビーフ。明らかに欧米や日本人などのゲストを意識したものだろう。
Clik here to view.

もともとポークでつくるゴア・クリスチャンの代表的カレー「ビンダルー」もここではビーフ。明らかに欧米や日本人などのゲストを意識したものだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴア・ヒンドゥーの代表的カレー「チキン・シャクティ」をラムでつくったもの。これはこれで美味。
Clik here to view.

ゴア・ヒンドゥーの代表的カレー「チキン・シャクティ」をラムでつくったもの。これはこれで美味。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鮮やかな赤の「ゴア・フィッシュ・カレー」。カシミーリ・チリのパウダーのおかげだ。
Clik here to view.

鮮やかな赤の「ゴア・フィッシュ・カレー」。カシミーリ・チリのパウダーのおかげだ。
ほかにもいろいろ。いずれもゴアや南インドの代表的メニューを独自にアレンジしたもので、興味深かった。
明日は喧騒のデリー、そして帰国だ。
《このブログを書いているときのBGM》
HYDRA『LAND OF MONEY』(1975)
サザン・ロックだがフリーなどの影響大。
https://www.youtube.com/watch?v=5dBo9WF9rcY
HYDRA『LAND OF MONEY』(1975)
サザン・ロックだがフリーなどの影響大。
https://www.youtube.com/watch?v=5dBo9WF9rcY
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!