12月30日
午後3時すぎからバインセオ、ベトナム人のつくるカンボジア風汁麺など堪能してから、しばしソクチャンの街を散策。
ベトナム人のほか、中国系、さらにはクメール人も多く、いろいろな食文化が交じり合う街だそうで、なるほど屋台なども盛りだくさんなレパートリーのところが多いようだ。
炒めた南部風発酵米麺「ブン・サオ」。割りばしの位置が悪く、へんてこな写真になってしまった。
上に乗る、カバーブのような焼きものもバツグンでウマかった。
屋台で食べた「チキンカレー」の定食。ここでは発酵米麺のブンがついている。
チキンカレーには何とカレー・リーフ入り。ラー油のような赤い油が浮き、片栗粉的なトロミがあり、中国カレーにも似ていた。骨つきチキンのほか、豚の血の煮こごりなども具に。
チキンカレーをご飯にのせてみた。カレー自体、ココナッツ・ミルクが利いてサツマイモの入るベトナムぽいカレーとは異なる。
これは「ボーコー」、ベトナム式ビーフシチューである。
日本でも人気の「バインミー」も、本場ではパン、中味ともに異なる。
とりあえずカレータウンの初日としては上出来。明日もガンバロウ。
《このブログを書いているときのBGM》
BAD COMPANY『STRAIGHT SHOOTER』(1975)
セカンド。出来はファーストよりイイかも。
https://www.youtube.com/watch?v=iNQc3te1NUE
全曲どうぞ。
BAD COMPANY『STRAIGHT SHOOTER』(1975)
セカンド。出来はファーストよりイイかも。
https://www.youtube.com/watch?v=iNQc3te1NUE
全曲どうぞ。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!