Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

時間短縮の「かんたんサンバル」と「かんたんラッサム」レッスン

$
0
0
9月21日(土)15時~

 クッキングスタジオ「サザンスパイス」ならではの南インド料理レッスン。

 南インド料理を代表する2大ベジタリアンカレー、「サンバル(タマリンドの酸味が隠し味の野菜入り挽き割り豆カレー コリアンダー風味)」、「ラッサム(ニンニクとブラック・ペパー風味の酸味のある豆スープカレー)」をより手軽に楽しむレシピを伝授する。

 通常、キマメの挽き割りであるトゥール・ダールを長時間煮上げて使うのが正統の「サンバル」(そのこと自体、よくわかっていない人も多いようだが)、これを緑豆の挽き割りであるムング・ダールに代えると、調理時間は短縮、風味も軽くなり、より手軽に楽しめる。

イメージ 1
 ムング・ダールで作った「かんたんサンバル」の一例。野菜はナスとタマネギ。サンバル・パウダーも省き、ココナッツ・ファインを使用(今回のレッスンとはさらに異なるレシピ)。沖縄の器ともマッチしている。

 ラッサムにはマスタード・シード、そしてやはりトゥール・ダールの煮汁や煮込みが必須なのが通常の考えだが、今回、これらをカットし、あっという間にできるレシピに。

イメージ 2
 本場仕込みのラッサムはサラサラ。スパイシーな濃厚トマトスープのようなラッサムは日本のオリジナルであり、現地では好まれない。


★新着! サザンスパイス10月のスケジュール
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20oct%202013.html

 
 絶対覚えていただきたいレシピの1つだ。
 皆さんのご参加、お待ちしている。

《このブログを書いているときのBGM》
JIMI HENDRIX『ELECTRIC LADYLAND』(1968年)
 今日が命日の天才。どうも、ありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=yzfDxa2_Qvw
 いうことなし。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles