Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

東中野の人気タイ料理店「ロムアロイ」

$
0
0
7月某日

 ちょっと前のお話。
 かなり濃いメンバー(詳細別途)で、東中野にあるなかなか予約の取れないタイ料理店「ロムアロイ」へ。

 女性オーナーひとりで切り盛りし、料理はお任せ。ワインなどは持ち込みで、カウンターのみ。
 まさに隠れ家的名店というにピッタリのスペックだが、料理自体がこれまた気合十分。

イメージ 1
 絶品と評判のラープ。肉は挽き肉を仕入れるのではなく、自分で叩くらしい。それはそちらの方がウマいだろう。

イメージ 2
 生春巻き。太巻きより太く、観たことのないボリューム。もちろん中味もぎっしりで美味。

イメージ 3
 生エビやパパイヤのたっぷり入ったヤム。

イメージ 4
 エビのカレー炒め。牛乳と卵が入っているらしい。イスラームぽいテイストを感じ、バツグン。

イメージ 5
 ピーナツ風味のポークカレー。コクがたっふりだが、キレもバツグン。奥の四角くくて白いのはジャスミンライス。

 とにかく一品ごとへの集中力が半端ない。店主の気合もろともいただく喜び。

 とはいえ、化学調味料なしという料理の数々は後味も軽く、巷のレストランメニューにはない、ほのぼのとしたムードにも癒される。

 お店にお任せがよく似合う、逆にそれができないとツラいだろう。今度は知り合いのタイ料理専門家と行ってみたい。

《このブログを書いているときのBGM》
THE BEATLESのホワイトアルバム(1968)
高校の頃、よく聴いた。
http://www.youtube.com/watch?v=F3RYvO2X0Oo
やっぱりこの曲、ギターはクラプトン。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles