6月13日
7月10日前頃に収録、8月ひと月全国のケーブルテレビで放映されるJ:COMTVの料理番組「ステキ♪キッチン」への出演が決まった。
と同時に、番組に私とともに出演し、レッスンを受ける生徒さんを各週おひとり計4名募集することになった。
収録場所はクッキングスタジオ「サザンスパイス」(JR西荻窪駅徒歩7分)。
お教えするメニューはまだ未決定だが、おそらく最小限のスパイスでできる「チキンカレー」、「バターチキン」(これはたぶんカレールウとスパイスを合わせる。しかし、絶対おいしいはず)、「エビカレー」など。
ふだん「サザンスパイス」で取り上げないレシピなので、その点でも楽しく、タメになるはず。
ふだん「サザンスパイス」で取り上げないレシピなので、その点でも楽しく、タメになるはず。
このブログを観た方の応募をお待ちしている。
サザンスパイスでお会いしましょう。
サザンスパイスでお会いしましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

《このブログを書いているときのBGM》
TM KRISHNA『DECEMBER SEASON 2005』(2006)
南インドの古典音楽、カルナータカ音楽における「期待の若手ボーカリスト」によるライヴ。今や、カルナータカ音楽全体をリードする第一人者の若き日の名演だ。
http://www.youtube.com/watch?v=vkDerbpOaSY
これは今年、アーンドラ・プラデーシュ州でのライヴ。ゆったりスタートし、気がつけば怒涛のグルーヴ。これが南インドの古典であるカルナティック音楽(カルナータカ音楽)の醍醐味だ。
TM KRISHNA『DECEMBER SEASON 2005』(2006)
南インドの古典音楽、カルナータカ音楽における「期待の若手ボーカリスト」によるライヴ。今や、カルナータカ音楽全体をリードする第一人者の若き日の名演だ。
http://www.youtube.com/watch?v=vkDerbpOaSY
これは今年、アーンドラ・プラデーシュ州でのライヴ。ゆったりスタートし、気がつけば怒涛のグルーヴ。これが南インドの古典であるカルナティック音楽(カルナータカ音楽)の醍醐味だ。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!