3月某日
自信満々なタイトルだが、実際、ウマかった。インド大使館の「さくらフェスティバル」で踊るダンサー2人のために作った夕食の一品。
魚はメカジキ。葉っぱのようなものはカレー・リーフである。
マラバールとはマラバール海岸。南インド、ケララ州のおいしいシーフード料理で有名なエリアだ。
日本人にエビのカレーは人気があるが、魚のカレーはイマイチの評価。インド各地にバカウマな魚カレーがあるのとは、まったく逆の状況といえる。
特にケララの「マラバール風」「アレッピー風」はウマい。おすすめだ。
★レシピは『新版 誰も知らないインド料理』(光文社 知恵の森文庫)、『カレーな薬膳』(晶文社)等にある。参考にどうぞ。
《このブログを書いているときのBGM》
IGGY POP『PARTY』(1981)
もうすぐSTOOGESとしてのニューアルバムが出る。そちらも期待したい。
http://www.youtube.com/watch?v=12FrfQazG84
IGGY POP『PARTY』(1981)
もうすぐSTOOGESとしてのニューアルバムが出る。そちらも期待したい。
http://www.youtube.com/watch?v=12FrfQazG84
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!