6月某日
毎年6月になるとスタートするのが「ロイヤルホスト」のカレーフェア。何と今年で30周年だそうです。
第一回目のカレーフェアは1983年。その頃はまだカレーとはまるで無関係なバンドマンだった私でした(余談ですが、以前調べたら、この年70回ぐらいライヴやっていました)。そう考えると、このフェアがいかに貴重でスゴイものかよくわかりますね。
今年は30周年の節目ということで、さらに充実したラインナップのようです。
私の説明よりも会社のホームページがたいへん親切でわかりやすいので、くわしくはそちらをどうぞ。
http://www.royalhost.jp/special/2012curry/menu.html#menu01
http://www.royalhost.jp/special/2012curry/menu.html#menu01
「みんなで選んだカレーターリ」。お客様の投票による人気ベストスリーカレーのキャラクターがすべて異なり、いいコンビネーションでした。
今年の新作。トマトベースのビーフキーマに夏野菜をあしらった「彩り野菜の農園風トマトカレー」。女性に人気が出そうな秀作でした。
他にも定番の「カシミールカレー」、想像以上に本格的な「ロイヤル印度チキンカレー」など、これからの季節にふさわしいカレーアイテムが揃っているようです。
よかったら、ぜひどうぞ。おすすめです。
《このブログを書いているときのBGM》
CAPTAIN BEYONDのファースト(1972)
確実に70年代アメリカンハードの最高傑作の一つだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=J2L8wheRPpM
何といってもドラムスと曲作りのボビー・コルドウェルが強力。ボーカルは元ディープ・パープルのロッド・エバンス。
CAPTAIN BEYONDのファースト(1972)
確実に70年代アメリカンハードの最高傑作の一つだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=J2L8wheRPpM
何といってもドラムスと曲作りのボビー・コルドウェルが強力。ボーカルは元ディープ・パープルのロッド・エバンス。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!