Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

7月各土曜日昼間臨時アシスタント募集します

$
0
0
珍しく臨時のアシスタントスタッフの募集をします

期間:7月7・14・21・28日、8月4日(各土曜日)
時間:午前8時30分頃~午後2時頃
★できれば全部の日程にお付き合いいただけるとありがたいですが、単発アルバイト扱いでもオーケーです。
★「サザンスパイス」のレッスンにおいていただいた経験のある方を優遇しますが、初チャレンジの方もどうぞ。

業務地:中央区立日本橋社会教育会館(地下鉄人形町下車すぐ)
http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi

業務概要:連続イベント「中央区民カレッジ講座 アジアのカレーとスパイスの世界」のアシスタント

【講座の内容】
世界の多くの人々を魅了してやまないカレー。
地域や風土によって、使われる食材やスパイス、またその使い方ももさまざまです。
この講座では各国の代表的なカレーを、ご自宅でも作りやすいレシピで作ります。
また、アジアの食文化とスパイスの使い方についても学びます。

回数 日程 講義内容
第1回 7/7(土) 北インドの豆カレー
第2回 7/14(土) 南インドのチキンカレー
第3回 7/21(土) スリランカの魚カレー      
第4回 7/28(土) ネパールのチキンカレー
第5回 8/4(土) タイのチキンと野菜カレー

具体的業務内容:
・当日使用する食材の準備(各食材のテーブルへの振り分け、野菜の皮むきやカット等)
・本番進行中のサポート(実際はあまりないかも。ほとんど通常私ひとりでやっていますので)
・撤収作業

報酬と特典
・日当5000円+交通費1000円 計6000円
・当日のメニューを昼食として食べられます
・すでに定員に達している各講座に実質参加
・仕事はハードではないと思います

応募・問い合わせ先
メールアドレスpanipuri@muh.biglobe.ne.jp
渡辺まで
「サザンスパイス」サイトにあるレッスン受講・問い合わせアドレスからでもオーケーです
ふるってご応募ください。
今後も、こういう機会があると思いますので、一度コンタクトを取った方、優遇します。

イメージ 1

《このブログを書いているときのBGM》
『THE GLOURIOUS MUSIC OF G.N.BALASUBRAMANIAM』(1960年代初頭の録音?)
南インド古典音楽の間違いなく巨匠の1人、通称GNBのオムニバス。シビレます。
http://www.youtube.com/watch?v=HkG9g2HIDe8&feature=related

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles