Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

かんたん「コリアンダーティー」の作り方

$
0
0
誰でもかんたんにできる「スパイスティー」(そう、ハーブティーではなく、スパイスティーです)の一例をお知らせしましょう。

例えば「コリアンダーティー」。茶こしにお好みの紅茶の葉とコリアンダー・シードを入れます。両方の割合はこれまたお好みですが、私は同量ずつ位がおすすめ。

イメージ 1
 こんな感じ。見たことないでしょうね。

後は熱湯を用意し、上から注いで召し上がるだけ。意外とイケますよ。

他にもクローブ、シナモン・スティックねカルダモンといった定番から、ブラック・ペパー、フェンネル・シードなど、いろいろなスパイスの紅茶がお手軽に楽しめます。

ホール・スパイスがなかなか消費できない方、お試しください。

《このブログを書いているときのBGM》
PAUL BUTTERIELD BLUES BAND『EAST WEST』(1966)
 今日はポール・バターフィールドの命日だそうです。RIP
http://www.youtube.com/watch?v=YaV-S5ivX3E
 出た、元祖「ラーガロック」です。高校の頃、好きでギターをコピーしまくりました。変でしょうか。最初のソロはエルヴィン・ビショップ、ポール・バターフィールドのハーモニカをはさみ、次がマイク・ブルームフィールドです。両者の個性がよく出ていますね。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles