Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

アーンドラ地方風チキンのピクルス

3月某日

 クッキングスタジオ「サザンスパイス」の人気企画「インドの居酒屋」3月31日実施分より。

 インドにもピクルスやピックルと呼ばれる料理があります。西洋式ですと「野菜の酢漬け」ですが、インドの場合「スパイスオイル漬け」になり、辛くて、スパイシーで、油がたっぷり。味わいと保存性を考えた結果の優れた調味方法なのです。

 インドのピックル(現地ではピクルスよりもピックルという呼称が一般的)にはチキンやエビのものもあります。いずれも保存性を高めるため、大量の激辛スパイス、オイル、塩、レモンジュースを使って仕上げます。

 私が好きなのは、南インド、アーンドラ・プラデーシュ州のチキン・ピックル。
 マスタード・シード、メティ・シード、ブラック・ペパー、大量のトウガラシなどのマサラで皮なしチキンを漬け込みます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


 独特の香りと食感、参加者の皆さんにも好評でした。たぶん同じものは日本のどこでも食べられないと思います。

《このブログを書いているときのBGM》
はっぴいえんど『風街ろまん』(1971)
http://www.youtube.com/watch?v=7QX1w_PazZU


★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles