4月14日(土)11時より
東京西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」からのお知らせです。
この日、「貸切」の予定でしたが、キャンセルになりました。
そこで2月に好評だった「ショウガ」特集のレッスンを入れることにしました。
そこで2月に好評だった「ショウガ」特集のレッスンを入れることにしました。
★サザンスパイス4月のスケジュール
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20apl%202012.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20apl%202012.html
【スパイス早わかり ショウガ編(11時~14時)】
1.ジンジャーチキンカレー(北インド風、トマトとショウガのパンジャーブ風)
2.ジンジャーカレー
(ショウガそのものをカレーにします。タマリンドの効いた南インド風)
3.ジンジャーポテトマサラ
(ゆでたジャガイモをたっぷりのショウガと炒めた南インド風のおかず)
1.ジンジャーチキンカレー(北インド風、トマトとショウガのパンジャーブ風)
2.ジンジャーカレー
(ショウガそのものをカレーにします。タマリンドの効いた南インド風)
3.ジンジャーポテトマサラ
(ゆでたジャガイモをたっぷりのショウガと炒めた南インド風のおかず)
南インドのショウガカレー。ショウガや香菜以外具は入りません。少量でご飯がたくさん食べられる、漬物のようなカレーです。
ショウガ入りチキンカレー。これは骨付きですが、実際は骨なし皮なしのモモ肉で作ります。
薬効の高いショウガは冬に限らず、1年を通じ、積極的に摂るといいですね。
よかったらおいでください。
お待ちしています。
よかったらおいでください。
お待ちしています。
《このブログを書いているときのBGM》
KALEIDOSCOPE『EGYPTIAN CANDY』(1991)
デヴィッド・リンドレー、クリス・ダーローといったクセモノたちで結成された60年代後半のエスノサイケバンドのオムニバス。この時代、ウードやサズーを弾いてトルコや北アフリカ系の音楽を混ぜたロックをやっていたのはスゴいです。
http://www.youtube.com/watch?v=0sTnMsA6cJU&feature=related
KALEIDOSCOPE『EGYPTIAN CANDY』(1991)
デヴィッド・リンドレー、クリス・ダーローといったクセモノたちで結成された60年代後半のエスノサイケバンドのオムニバス。この時代、ウードやサズーを弾いてトルコや北アフリカ系の音楽を混ぜたロックをやっていたのはスゴいです。
http://www.youtube.com/watch?v=0sTnMsA6cJU&feature=related
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!