Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

等々力渓谷で「生姜チャイ」

$
0
0
3月某日

 チェルノブイリでの健康被害の実態を知ることで、今回の原発事故に役立てばと来日を果たしたバンダジェフスキー博士の講演を聴講しに等々力へ。

 開演まで時間があったので、カミさんと等々力渓谷を散策。意外と二人とも、ここを訪れるのは初めてでした。

イメージ 1
 しばし放射線の降り注ぐ東京に居ることを忘れさせてくれるな自然にあふれた静けさ。他にも散策する人たちがいて、皆、写真を撮ったり、日向ぼっこしたり。いいところでした。

イメージ 2
 永谷園から発売されている「生姜チャイ」。原材料の表示を見たら、ショウガの他、きちんとカルダモン、シナモン、クローブも使用されており、ショウガとスパイスの香りもかなりしっかりと再現されています。こうした缶入りホットドリンクとしてはレベルが高いと感じました。

 講演は消化不良なところもある反面、勉強にもなりました。それにしてもマスクをしている人がやたら多い会場でした。花粉症よりも、放射線を吸い込まないようにということなのでしょうね。
 
 ともあれ、しばし、落ち着いた時間を過ごしました。

《このブログを書いているときのBGM》
CROSBY STILLS NASH & YOUNG『DEJA VU』(1970)
 オリジナルは1970年3月11日、全米等で発売だそうです。大阪万博のあった年の作品ですが、全然古くないですね。エモーショナルでナイスなハモリとオープンチューニングのギターの嵐。
http://www.youtube.com/watch?v=Bc4HFliXm5I&feature=related
 冒頭1曲目のリミックステイク。スティーヴン・スティルスの新しいギターソロも追加。全体が強力です。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles