Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

3月11日になりました

$
0
0
3月11日

 去年の地震でクッキングスタジオ「サザンスパイス」はこんな状態になりました。

イメージ 1

 去年の3、4月は生徒さんも減りました。知り合いで料理教室を主宰している料理家に聞いたら、皆、異口同音に同じような状況のようでした。
「帰宅難民」のトラウマ的後遺症もあったのでしょう、特に夜のレッスンはかなりダメージを受けるケースが少なくないようでした。

 そんなとき「サザンスパイス」にきていただいた常連の生徒さんの声に「こんなときだからこそ、おいしいスパイス料理を習って、心を豊かにしたい」というのがあり、ありがたいなあと思いました。

 人間にとって、食べるという行為は生命維持活動であるとともに、ハートにとっても大事な「栄養補強」なのです。

 カレーやインド料理に限らず、食事を作り食べることは、体と心を豊かにすることです。優れた料理やレシピはカッコいい音楽、素晴らしい絵画や建築、印象的な映画などと同様、ナイスなアートやエンターテインメントなのです。

 地震の爪痕はもちろんですが、それ以上に現在の日本を取り巻く諸悪の元凶は原発です。
 どうすれば、私たちの、そして世界の未来が明るくなるのか。
 一人一人がまじめに考え、行動すべきです。

《このブログを書いているときのBGM》
RCサクセション『COVERS』(1988)
 当時の所属会社、東芝EMIでの発売中止事件の顛末はWikipediaにも詳しいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/COVERS_(RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
 この頃から、おかしな力が働いていたわけです。
「文句をいってるが、原発からの電気をもらってるじゃないか」という意見は、あまりに子供じみています。同じような論理に「オーガニックや無農薬といいながら、普通のものを食べているじゃないか」というのが、あります。
 現実に即し、現実を変える努力をそれぞれでしましょう。キヨシローがいいたかったのも、そういうことだったと思いますし、そうしたスピリットは斉藤和義さんはじめ、少数ながら真摯なミュージシャンに受け継がれていますね。
http://www.youtube.com/watch?v=3BYmU0WckF4&feature=related
 タイマーズもよかったですね。
http://www.youtube.com/watch?v=IYCv6gGDgS8&feature=related

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles