1月19日
遅くなりましたが、来月のクッキングスタジオ「サザンスパイス」スケジュールが決まりましたので、お知らせします。
2月の注目レッスンを抜粋します。
6日の夜ほか【本格インド料理】
1.トマトチキンカレー(北インド、パンジャーブ式)
2.フライパンで焼くバジルナーン(バジルの生葉をトッピング。これがイケます)
3.ジーラ・アールー(ジャガイモのクミン炒め)
何といっても「バジルナーン」という創作メニューが目玉ですね。21日に発売される雑誌『BISTRO男子』(主婦と生活社)カレー特集号でも、私が紹介しています。
1.トマトチキンカレー(北インド、パンジャーブ式)
2.フライパンで焼くバジルナーン(バジルの生葉をトッピング。これがイケます)
3.ジーラ・アールー(ジャガイモのクミン炒め)
何といっても「バジルナーン」という創作メニューが目玉ですね。21日に発売される雑誌『BISTRO男子』(主婦と生活社)カレー特集号でも、私が紹介しています。
18日11時~
【「インドカレー名人講座」ベジタリアン(11時~17時)】
今回のテーマ~ホウレンソウカレーとホウレンソウ料理をマスターしよう
1.パラク・パニール(ホウレンソウとカッテージチーズのカレー)
2.パラク・ダール(ホウレンソウ入り挽き割り豆のカレー)
3.パラク・クートゥ(南インド風ホウレンソウのココナッツカレー)
4.パラク・ライタ(ホウレンソウのヨーグルトサラダ)
5.パラク・プラオ(ホウレンソウの炊き込みご飯)
6.チャイ(インド式ミルクティ)
ホウレンソウのカレーから炊き込みご飯まで。こんなことをするのは日本中で「サザンスパイス」だけでしょう。
【「インドカレー名人講座」ベジタリアン(11時~17時)】
今回のテーマ~ホウレンソウカレーとホウレンソウ料理をマスターしよう
1.パラク・パニール(ホウレンソウとカッテージチーズのカレー)
2.パラク・ダール(ホウレンソウ入り挽き割り豆のカレー)
3.パラク・クートゥ(南インド風ホウレンソウのココナッツカレー)
4.パラク・ライタ(ホウレンソウのヨーグルトサラダ)
5.パラク・プラオ(ホウレンソウの炊き込みご飯)
6.チャイ(インド式ミルクティ)
ホウレンソウのカレーから炊き込みご飯まで。こんなことをするのは日本中で「サザンスパイス」だけでしょう。
19日14時~
【「やんばるスパイス」使いこなし講座(14時~17時)】
1.ポークココナッツマサラ(豚肉を「やんばるスパイス」とココナッツ・ミルクで炒め煮込みした、南インド・ケララのクリスチャン風カレー)
2.魚の「やんばるスパイス」焼き
3.豆と野菜の「やんばるスパイス」サラダ
4.ショウガ入りレモンライス
(南インドの混ぜご飯。実は「やんばるスパイス」にも沖縄のショウガがたっぷり)
★参加者には「やんばるスパイス」卓上小ビン(15グラム/税込735円相当)をプレゼント。沖縄に行かないと手に入らない貴重なミックススパイスです。
「やんばるスパイス」付きの講座も毎月やっていますが、これで4か月目。来月あたりからメニューを変えるかもしれません。ぜひこの機会にどうぞ。
【「やんばるスパイス」使いこなし講座(14時~17時)】
1.ポークココナッツマサラ(豚肉を「やんばるスパイス」とココナッツ・ミルクで炒め煮込みした、南インド・ケララのクリスチャン風カレー)
2.魚の「やんばるスパイス」焼き
3.豆と野菜の「やんばるスパイス」サラダ
4.ショウガ入りレモンライス
(南インドの混ぜご飯。実は「やんばるスパイス」にも沖縄のショウガがたっぷり)
★参加者には「やんばるスパイス」卓上小ビン(15グラム/税込735円相当)をプレゼント。沖縄に行かないと手に入らない貴重なミックススパイスです。
「やんばるスパイス」付きの講座も毎月やっていますが、これで4か月目。来月あたりからメニューを変えるかもしれません。ぜひこの機会にどうぞ。
他にも、「ショウガ特集」「南インドのヒヨコ豆カレーとパスタ、シチュー」など、楽しくてためになるレッスンを用意しました。
お待ちしています。
お待ちしています。
バジルナーンに合わせておいしい「トマトチキンカレー」。バジルとトマトの相性を考えましたが、もともと、おいしい料理が多くて有名なパンジャーブ地方伝統のチキンカレーです。
《このブログを書いているときのBGM》
THE DOORS『STRANGE DAYS』(1967)
セカンドアルバム。邦題は「まぼろしの世界」。フェリーニっぽいジャケットもカッコよかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=ZRAr354usf8&feature=related
THE DOORS『STRANGE DAYS』(1967)
セカンドアルバム。邦題は「まぼろしの世界」。フェリーニっぽいジャケットもカッコよかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=ZRAr354usf8&feature=related
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!