Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

23日「やんばるスパイス」の講座があります

$
0
0
12月23日

 クッキングスタジオ「サザンスパイス」では月に一度、国産スパイス使用率58パーセントという驚きのミックススパイス「やんばるスパイス」の使いこなし講座を開催しています。

「やんばるスパイス」は私が配合設計を担当。カレー粉でもなくガラム・マサラでもない、オリジナリティあふれる逸品に仕上げたつもりです。

【「やんばるスパイス」使いこなし講座(11時~14時)】
1.ポークココナッツマサラ(豚肉を「やんばるスパイス」とココナッツ・ミルクで炒め煮込みした、南インド・ケララのクリスチャン風カレー)
2.魚の「やんばるスパイス」焼き
3.豆と野菜の「やんばるスパイス」サラダ
4.やんばるレモンライス(南インド「レモンライス」を「やんばるスパイス」で)
★参加者には「やんばるスパイス」卓上小ビン(15グラム/税込735円相当)をプレゼント。沖縄に行かないと手に入らない貴重なミックススパイスです。

 お待ちしています!

イメージ 1
 ケララ風のポークマサラ。「やんばるスパイス」と沖縄産カレー・リーフで仕上げました。

《このブログを書いているときのBGM》
PARIS『PARIS』(1976)
 幻のハードトリオ。ルックスのために売れなかった? ツェッペリン好きは必聴ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=62AX-et_NeM
 曲名からしてツェッペリンですね。当時、渋谷陽一さんもイチオシのバンドでした。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles