Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

デリーCITYWALKのフードコートにて②

$
0
0
11月29日

 デリー南部にある巨大ショッピングモール「select CITYWALK」のフードコートにやってきた「インドツアー2011」一行、前のブログ記事で紹介した「チョレ・バトゥラ」の他にも、いろいろいただきました。

 デリー名物ともいえるCHAAT(チャット、チャートなどという軽食。ヨーグルト、ミントのチャツネ、タマリンドのチャツネが多用されます)を多数オーダー。

イメージ 1
 私のメールアドレスにもなっている「パニプリ」。全粒粉ではなくセモリナで作った小さなプーリにマッシュポテトや刻んだタマネギなどを詰め、そこにミントウォーター、タマリンドのチャツネなどを入れて、パクリと一口で食べます。インドで女性に大人気のスナックです。

イメージ 2
 ゆでたジャガイモにチャツネや、ヒヨコ豆のスパイシーヌードル(セブ)や揚げ玉(ブーンディ)などをあしらった「アールー・チャット」。

イメージ 3
 同じジャガイモでも、こちらはマッシュしパテにして鉄板で焼き、そこにタマリンドやミントのチャツネ、ブーンディ、ヨーグルトなどをかけた「アールー・ティッキ」。

イメージ 4
 ラジ・カチョリ。全粒粉の生地にフェンネル・シードなどで味つけしたウラド・ダールなどを詰めて揚げた「カチョリ(小さいカチョリはコチラ)」に揚げ玉、ヌードル、タマリンドやミントのチャツネ、ヨーグルトなどをかけました。

 他にもこの手のものを頼んで、皆でシェアしました。現地では「軽食」「スナック」に分類されるのですが、かなり強烈なボリュームです。

 次回はカレー系や南インド系のご紹介です。

《このブログを書いているときのBGM》
LITTLE JOHNNY TAYLOR『EVERYBODY KNOWS ABOUT MY GOOD THINGS』(1972)
グレートなソウルブルースシンガーの名盤。先日、下北沢の「カレーとレコードを楽しむ会」でこの人の声を久しぶりに聴き、やっぱりいいなあと思い、聴き直しています。
http://www.youtube.com/watch?v=VGato_xeutU
いいですね、この歌い回し。LITTLEのつかないジョニー・テイラーは別人です。


★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles