Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

デリー空港近く「ビバンタ・ドゥワルカ」ホテルの朝食

$
0
0
1月28日

 料理説明など詳細な内容で、3時間ほどかけて書いた、このタイトルの記事が全部さっき消えた。
 よって、要約して掲載する。まだムカついている。

イメージ 1
 デリー郊外、空港に近いところにある「ビバンタ・ドゥワルカ」ホテルに一泊。ジョドプール行きのフライト前に朝食。
 南インド料理はたいしておいしくないのが北インドのホテルの常だが、ここは違った。オーダーごとに焼いてくれる「マサラドーサ」、ココナッツ、ジンジャー、珍しいキャベツ、そしてトマトという4種類の南インド式チャトニ、南インド料理を代表するベジタリアンカレーの「サンバル」。どれも美味で驚いた。

イメージ 2
 2回戦目も南インド料理。「ワダ」「イドゥリ」「マサーラー・セミヤ」、そして「サンバル」に「ココナッツ・チャトニ」。やはりどれもウマい。

イメージ 3
 南インド料理を全部食べたので、今度は北インド。パニール(インドのカッテージチーズ)を崩しはさんで焼いた、全粒粉の無発酵薄焼きパン「パニール・パラーター」、ジャガイモと生グリーンピースのカレー「アールー・マタル・バジ」、そして激辛チリとニンニク、ショウガのピックル(スパイスとオイル漬け)。これまた、予想以上の美味。

 予想・想像を超える美味で、たいへん印象に凝った。素晴らしい。

《このブログを書いているときのBGM》
MC5『KICK OUT THE JAMS』(1969)
 ムカツくときはこのアルバム。消えたブログに捧ぐ。
https://www.youtube.com/watch?v=vfKhvzUdJoM
 当時のライヴから。アルバムでは、この曲ではっきりMOTHER FUCKERと叫んでいる。


★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ! 「関西インド料理教室」の申込みもこちらからどうぞ。

★個人サイト『誰も知らないインドカレー』からも、「サザンスパイス」レッスンスケジュールや参加申込みは可能!





★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles