Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

11月18日土曜日 大阪で料理教室開催決定!

$
0
0
11月18日(土)14時~18時30分

 昨年夏以来、諸般の事情で延期していた「渡辺玲関西インド料理教室」を復活開催することにした。

関西インド料理教室 第23回

日時:11月18日(土)
   14時~18時30分(終了時間、多少前後するかも)
場所:大阪市平野区「クレオ大阪南」クラフト・調理室
   地下鉄谷町線喜連瓜破駅下車 徒歩5分
   アクセスはコチラ
募集人数:約30人(先着順)
受講料:4500円(これまでと同額。指定口座に振り込み。手数料は受講者負担)
★指定口座の番号等は申込時にメール返信して連絡。入金確認したら参加決定)
申込み方法
下記にも掲載された「サザンスパイス」トップページの[「http://southern-spice.com/lesson.htmlレッスン」]をクリック。「受講料」にある「予約フォーム」に記入の上、送信のこと。
ご希望の月日→11月18日
時間帯→午後
講座名→関西または大阪料理教室
とお書きください。

【予定メニュー】
・タミル風ナス入りチキンキーマカレー
 トマトの酸味、ココナッツの甘さとコク、そして香り高いスパイス。ご飯との相性バツグンな、南インドの鶏挽き肉カレーです。

イメージ 1
 南インド式キーマの一例。今回はこれほどグレービー(カレーソース)大目にはしない予定。

・ケーララ風エッグロースト
 南インド、ケーララ州で特に有名な、ゆで卵のスパイス炒め煮込み。
イメージ 2

・アールーカプシカム
 北インドの家庭風ジャガイモとピーマンのカレー。

・パラクダール
 北インド式ホウレンソウ入り挽き割り豆カレー。
イメージ 3
 パラクダールの一例。

・サフランライス
 復活第一回目ということで、おめでたいときに欠かせない黄色の炊き込みご飯をどうぞ。

・ギーのつくり方
 パラクダールやサフランライスに用いると、さらに風味がアップする。もちろんほかの料理に使ってもよい。

・チャーイ
 食後においしいチャイを。

 これまで、一回ごとに「北インドのベジタリアン料理」「南インドのノンベジ料理」など、南と北、ベジタリアンとノンベジを交互に組み合わせ、毎回統一感のあるセットメニューを提案してきた。
 これはこれでたいへん価値があることだが、今回はこの価値ある法則をあえて放棄し、北と南のメニューをそれぞれ2つずつ選んでみた。まとまりに欠けるかもしれないが、本場のインド料理ならではのバラエティ、多様な美味しさを満喫していただけると思う。

 場所についても、トライアル的に市内南部へといったん移動してみる。当分、ここで料理教室を継続開催するかは未定だ。

 キーマカレーは、そのまま食べるのはもちろん、ダールなどほかのカレーと混ぜて煮込んでもおいしいし、ご飯と炒めれば「キーマ・プラオ」になる。ミートソースやラグーのようにパスタとの相性もいいし、溶き卵と合わせれば「キーマオムレツ」や「キーマスクランブルエッグ」ができる。

 エッグローストは日頃からよく卵を食べる私たちにピッタリだ。
 
 ジャガイモとピーマンの煮込みカレーは、いかにも家庭料理らしい、温かいおいしさとシンプルなレシピがきっと記憶に残るはず。

 パラクダールも、これからの時季おいしさの増すホウレンソウをたっぷりいただくのに最適だ。

 尚、前日の11月17日夜は、これまたこれまで通り「食事会」兼「交流会」を、大阪市内あるいは大阪近郊にあるナイスなレストランで開催する。店は現時点で未定だが、決定次第ブログ等でお知らせする。こちらも料理教室同様の申込みをお待ちする次第。

 それではできるだけ多くの皆さんからの参加メール、お待ちする。どしどしどうぞ。

《このブログを書いているときのBGM》
MOUNTAIN『AVALANCHE』(1974)
 実質のラストアルバム。冒頭はじめ、カバーの出来がいい。
https://www.youtube.com/watch?v=qZwzUMrOUfo 

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ! 「関西インド料理教室」の申込みもこちらからどうぞ。

★個人サイト『誰も知らないインドカレー』からも、「サザンスパイス」レッスンスケジュールや参加申込みは可能!





★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles