11月某日
クッキングスタジオ「サザンスパイス」で「北インドのエッグカレー」をレッスン。
タマネギとトマトを炒め合わせ、スパイスをプラスしてカレーベースができあがり。そこに白身にスリットを入れたゆで卵を合わせ、サッと煮込めば完成だ。
北インド風といってもいろいろあるが、これは「パンジャーブ式」。いわば北インド料理の王道である。
使うスパイスもクミン・シード、ターメリック、カイエン・ペパー、コリアンダー、ガラム・マサラだけでいい。ここからクミン・シードとコリアンダーを抜いてもオーケーだ。
使うスパイスもクミン・シード、ターメリック、カイエン・ペパー、コリアンダー、ガラム・マサラだけでいい。ここからクミン・シードとコリアンダーを抜いてもオーケーだ。
実は、北インド式エッグカレーを「サザンスパイス」でレッスンするのは、意外にも今月が初めて。これまでずっと、トマトとココナッツで仕上げる「南インド風」だけをおすすめしてきた。が、北インド式も美味なので、これを機に交互に順次紹介していこうと思う。
卵からはあまり、というかほとんどダシが出ない。そこでベースになるカレーの完成度が、はっきりと出来映えを左右する。その点、このレシピは絶対的なおすすめである。
★クッキングスタジオ「サザンスパイス」11月のスケジュール
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20nov%202016%202.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20nov%202016%202.html
今月は16と29日に、このエッグカレーのレッスンがある。ぜひどうぞ。
《このブログを書いているときのBGM》
EDGAR WINTER GROUP『SHOCK TREATMENT』(1974)
70年代前半のアメリカンハードにおける超名盤。
https://www.youtube.com/watch?v=Uop3lJ3mSNs
EDGAR WINTER GROUP『SHOCK TREATMENT』(1974)
70年代前半のアメリカンハードにおける超名盤。
https://www.youtube.com/watch?v=Uop3lJ3mSNs
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!