Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

南インド・チェティナッド料理の現地レッスン

$
0
0
9月20日(日)

 ブッフェによる朝食をホテルでいただいた後、チェンナイ市内某所に出発。現地の味をコーチしてくれる料理教室に参加するためだ。

 この日の先生はALIYAさん、イスラームの若い女性だが、すでに料理教室を初めて久しいらしい。

 用意されたレシピ(かなりきちんとしていて頭が下がる)に従い、わかりやすく、しかも迅速に進行し、気がつけば、5品ものアイテムができあがっていた。

イメージ 1
 チキン・チェティナッド。その名の通り、チェティナッド料理を代表するチキンのスパイス煮込み。

イメージ 2
 チェティナッド・フィッシュ・カレー。同じチェティナッド・マサラでも別の食材、別の調味材料と合わせることで、別のおいしさが生まれる。これはタマリンドの酸味が利いて美味。

イメージ 3
 ダクニ・プローン。これでもかと入るカイエン・ペパーとオイルに驚かされたが、スパイス風味の浸み込んだエビが最高だった。鍋にエビを押しつけるようにして味を入れていく調理術も、印象的。

イメージ 4
 私とは全然異なる手順でできあがったサンバル。ウマかった。

イメージ 5
 ナスのカレーに見えるが、ナスのチャトニ。

イメージ 6
 チャパティ、ご飯、サラダ、デザートなども用意していただき、みんなで試食。

 たいへん充実したレッスンで、ツアー参加者皆さんにも、ためになったとの声多数。
 ALIYA先生、どうもありがとうございました。

《このブログを書いているときのBGM》
THE DOORS『THE DOORS』(1967)
 インドで聴くドアーズ、イイものだ。
 https://www.youtube.com/watch?v=xDLQlzTf9Mw
 冒頭から、ロビー・クリューガーがインドぽいギターを弾いている。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles