9月9日
ラムチョップでつくるインド料理、なかなかゴージャスで個人的にも気に入っている。
具体的にラムチョップの調理で現地でも多いのは、スパイスに浸けてから炭火で焼く「ローストやグリル。そして濃厚なソースで煮る「マサラ」だろう。
オーランガバードのタージホテルで供されたタンドゥール焼きのラムチョップ。さばき方が日本と異なる。
オールドデリーの裏町にて。炭火の焼き鳥式カバーブ。左は「シークカバーブ」、右にラムチョップ。個人的にはタンドゥールよりも、シグリと呼ばれる炭火焼き台で仕上げるスタイルが好きだ。
ヨーグルトベースのマサラで仕上げたところ。
ホウレンソウ入りのマサラ。
明日の夜、東京・西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」では、ラムチョップのマサラほか「骨つき肉」による魅惑のメニューをレッスンする。
★クッキングスタジオ「サザンスパイス」9月のメニューはコチラ
★クッキングスタジオ「サザンスパイス」9月のメニューはコチラ
ふるってご参加いただきたい。
《このブログを書いているときのBGM》
THE WHO 『THE KIDS ARE ALRIGHT』
ドラムのキース・ムーンが7日命日ということで、未発表テイクなど変則的な選曲のベスト盤を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=BRCw9qmG12M
https://www.youtube.com/watch?v=594WLzzb3JI
THE WHO 『THE KIDS ARE ALRIGHT』
ドラムのキース・ムーンが7日命日ということで、未発表テイクなど変則的な選曲のベスト盤を聴く。
https://www.youtube.com/watch?v=BRCw9qmG12M
https://www.youtube.com/watch?v=594WLzzb3JI
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!