Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

インドの「美しいお花畑的世界遺産」近くにあるサタラのホテルのディナー その2

$
0
0
9月15日

 前回スターター編からの続き。

 メインのカレー各種登場。

イメージ 1
 ナスのマサラ。濃厚なカレーソースが特徴的。

イメージ 2
 マトン・ハンディ。骨つきマトンをじっくり煮込んだカレー。

イメージ 3
 地元の名物カレーの1つ「チキン・コラプーリ」。激辛のはすが、そうでもなかった。

イメージ 4
 オクラのマサラ。これまた濃厚なマサラ・グレービーが美味。

イメージ 5
 グリーンの長ネギ、ピーナッツのパウダー、削ったココナッツなどの入った「マハーラシュトラ風バインガン・バルタ」(焼きナスのスパイス炒め煮)。オリジナルのパンジャーブ式とはまるで異なる出来映え。

イメージ 6
 マトンのビリヤニ。予想以上に美味。

イメージ 7
 全粒粉の生地をタンドゥールで焼いた「タンドゥーリ・ローティ」。形もイイが、味もバッチリ。

 ローカルなレストランにしては大健闘。気合の入った料理の連続に満足した。

《このブログを書いているときのBGM》
HOT TUNA『bURGERS』(1972)
 ジェファーソン・エアプレインの別動隊だが、ブルージーさとフォーキーなムードのバランスが絶妙。
https://www.youtube.com/watch?v=4eizk0MSJLU
 最高!

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles