Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

インドの市場でのホウレンソウ、香菜の売られ方

$
0
0
5月15日

 ムンバイ、クロフォード・マーケットでのレポート。料理でないものの報告が続くが、あしからず。

 インド人が皆好きなホウレンソウ。こんな感じで売られていた。
イメージ 1
 根が切られており、しんなりして覇気がない。カレーにして食べるとバツグンなはずだが。日本とはだいぶ異なるルックスといえる。

イメージ 2
 こちらはやたらと根が長い香菜。根も刻んでカレーや炒めものに入れて加熱調理すると、すこぶるおいしいのである。これまた日本と違うルックスだ。

 ところ変われば何とやら。同じ味の野菜も、日本とインドで見た目の異なるケースがある。そういう点からも、食に興味のある方は市場に足を運ぼう。いろいろな発見があり、楽しい。

《このブログを書いているときのBGM》
JANIS JOPLIN『CHEAP THRILLS』(1968)
 ジャニスの出世作。バックがヘタクソで最悪との評があるが、私はビッグブラザー・アンド・ホールディング・カンパニー、大好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=KJ7miZjajF0
 妙な編集。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles