Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

19日「インドの居酒屋」メニュー(備忘録的に)

$
0
0
3月19日(土)

 震災後、初のクッキングスタジオ「サザンスパイス」の活動は「インドの居酒屋」。不謹慎だという声もあるかもしれませんが、インド料理とお酒のコラボを通し、少しでも安らいだ気持ちになっていただければ、そしてカレー好き、インド料理好きのネットワークがさらに結束し、何らかの形で震災にもお役に立てればと思い、実施しました。

「インドの居酒屋」は、通常のレッスンとは異なり、私が仕込むインド料理を召し上がりつつ、お酒を飲み、参加者の皆さんが交流する一夜のダイニング。
 当日お造りした料理のレシピは、後日、メールで配信させていただきますのでレッスンの機能も果たしています。

 自分でも忘れないよう、この日のメニューを書き留めておきましょう。
【3月19日「インドの居酒屋」お品書き(お出しした順番に)】
・緑豆のサラダ
 水に浸してから煮上げた緑豆と刻んだタマネギ、トマト、キュウリ、香菜などを和えたサラダ。塩、レモン汁、チャット・マサラなどで味つけ
・ウプマ
 セモリナの炒り蒸し。南インドを代表する軽食(ティファン)の一つ
・ココナッツとトマト、香菜の南インド風チャトニ
 ウプマのソースとして。スパイシーで甘くない南インドのチャツネ
・レバー、砂肝、ハツのスパイス炒め
 新鮮な鶏モツをスパイシーな味つけで炒めました。北インド、イスラームのスタイル
・生マッシュルームのサラダ
 スライスしたマッシュルームのサラダ。普通なら塩、レモン、オリーブオイル、パセリあたりで調味しますが、今回はクミンやコショウ、香菜を使いました
・北インドのチキンカレー
 骨付きチキンをフライドオニオンとヨーグルトがベースのソースで煮込みました。本日一番の人気でしたね
・タイのジャスミンライス
・アンビカトレーディングの冷凍ナーン
・パンジャーブのチャナ・マサラ
 ヒヨコ豆のスパイス煮込み。北インド、パンジャーブ風にカスリ・メティなどを効かせました
・ライタ
 各種野菜とヨーグルトのミックスサラダ
・砂肝のカレー
 トマトベースの南インドの味つけで軟らかく煮込みました
・キーライ・サンバル
 ちょっと珍しいホウレンソウのサンバル(南インドを代表する野菜入り豆カレー)
・ガーリック&ペパーラッサム
 サンバルとともに南インドを代表する菜食スープカレー。今回はタマリンドを効かせてスッキリと
・新ジャガとインゲンのポリヤル
 スパイシーに炒めた新ジャガとインゲンにココナッツを絡めた南インド、タミルの炒めもの
・オクラのサンバル・マサラ炒め
 サンバルの味つけに使うミックススパイスを炒めものに応用。これまたタミルの得意技
・チキンのチリ炒め
 スパイスでマリネした鶏モモ肉を炒め、カイエン・ペパーで仕上げました。北インドで「チキン・ジャルフレイジー」と呼ばれるカレーに近い仕上がりです

 主食を除き、全14品。自分でいうのもなんですが、毎回、よく作りますね。

 来月は金曜日の夜にやります。よかったらどうぞ(4月のスケジュールは一両日中にアップします)。

イメージ 1
 当日の写真がありませんので、あしからず。これは「砂肝のマサラ」。この日、砂肝はより小さくカットし、グレービーはもう少し汁気が多めでした。

《このブログを書いているときのBGM》
ELVIS COSTELLO『THIS YEARS MODEL』(1978)
コステロの作品では、このセカンドが最も好き。バンド時代、影響を受けました。
http://www.youtube.com/watch?v=7aAG9iGCBa8&feature=fvsr


★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles