10月某日
クッキングスタジオ「サザンスパイス」のレッスンに、秋の風物詩(?)「サンマのスパイス焼き」を入れていないことに気づきました。11月のレッスンだと遅いですよねえ。
ということで、取り急ぎ22日の「インドの居酒屋」では、「サンマのスパイス焼き」をお出ししようと思います。
さらに、ここにレシピ例を載せておきますので、よかったらトライしてみてください。
《レシピ》サンマのスパイス焼き
材料(2人分) サンマ2尾、ショウガとニンニクのすりおろし 各小さじ1、サラダ油 大さじ1、塩 少々、レモン汁 少々
パウダー・スパイス ターメリック 小さじ1/4、カイエン・ペパー 小さじ1/2
【下ごしらえと調理】
.汽鵐泙脇と内臓をとり、食べやすいサイズにカットしてから、サッと洗って水気をふきとる。身の両面に切り込みを3、4本入れよう。
▲汽鵐泙鬟棔璽襪貌譟▲轡腑Εとニンニクのすりおろし、パウダー・スパイスと塩をまぶす。このまましばらく置いて味をなじませるといい。
C羃敍蕕筌侫薀ぅ僖鵑縫汽薀戚鯑譟△海鵑りと焼きあげればできあがり。焼き網やグリル、オーブンであぶり焼きしてもいい。
材料(2人分) サンマ2尾、ショウガとニンニクのすりおろし 各小さじ1、サラダ油 大さじ1、塩 少々、レモン汁 少々
パウダー・スパイス ターメリック 小さじ1/4、カイエン・ペパー 小さじ1/2
【下ごしらえと調理】
.汽鵐泙脇と内臓をとり、食べやすいサイズにカットしてから、サッと洗って水気をふきとる。身の両面に切り込みを3、4本入れよう。
▲汽鵐泙鬟棔璽襪貌譟▲轡腑Εとニンニクのすりおろし、パウダー・スパイスと塩をまぶす。このまましばらく置いて味をなじませるといい。
C羃敍蕕筌侫薀ぅ僖鵑縫汽薀戚鯑譟△海鵑りと焼きあげればできあがり。焼き網やグリル、オーブンであぶり焼きしてもいい。
かんたんですね。パウダー・スパイスはブラック・ペパー、ガラム・マサラなどお好みのものをプラスしてもグッド。タマリンドや酢に浸けるやり方もあります。
塩焼きもいいですが、こういう食べ方もありですよ。お試しください。
生カレー・リーフもいっしょに焼いた南インド風。オイルにもカレー・リーフの風味がしみて美味です。
《このブログを書いているときのBGM》
IRON BUTTERFLY『IN-A-GADDA-DA-VIDA』(1968)
往年の一発屋バンド(実際にはそんなことなかつたのですが「インナガダダヴィダ」の印象が強くて、損していました)の名作。アナログだとB面いっぱい17分というタイトル曲が何といっても圧倒でしたが、サイケな小品の集まったA面もよかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=9sXvop_lggA&feature=related
長いです、全部観ると。ギターとベースがモズライトというのもユニーク。ドラムソロは、実はタブラを目指していた気もします。
IRON BUTTERFLY『IN-A-GADDA-DA-VIDA』(1968)
往年の一発屋バンド(実際にはそんなことなかつたのですが「インナガダダヴィダ」の印象が強くて、損していました)の名作。アナログだとB面いっぱい17分というタイトル曲が何といっても圧倒でしたが、サイケな小品の集まったA面もよかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=9sXvop_lggA&feature=related
長いです、全部観ると。ギターとベースがモズライトというのもユニーク。ドラムソロは、実はタブラを目指していた気もします。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!