Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

6月30日(土)夜、大阪のインド料理店「ナンタラ」で食事会兼交流会

$
0
0
6月某日

 スパイスやハーブ、ヨーグルトなどでマリネした生の鶏肉と、硬くゆでたバスマティ・ライスをひと鍋で蒸し上げるというユニークなレシピの「ハイデラバード式チキン・カッチ・ビリヤニ」をメインとした料理教室を7月1日(日)大阪で行うのは、すでにこのブログでも報告した。

 そんな料理教室の前日である6月30日(土)、これまた恒例の「渡辺玲の関西インド料理教室、食事会兼交流会」を、以下のような要項で行うことにした。

「渡辺玲の関西インド料理教室 食事会兼交流会」
★日時:6月30日(土)19時乾杯~21時すぎ解散?
★場所:大阪市営地下鉄谷町線都島駅下車徒歩3分 インド料理「ナンタラ
★会費・費用:食事代として総計3~4000円程度の見込み(乾杯用ワンドリンクつきスペシャルメニュー+2杯目以降のドリンク)
★内容
・おいしい食事をみんなで楽しむ
・私、渡辺玲、そして参加者皆さんとおしゃべり
・インド好き、インド料理好き、アジアのエスニックファンなどなど。さまざまな人たちが集まるはず。同好の方々同士、情報交換やネットワークを広げる機会としてもご利用を。
★予定メニュー
今回、伺う「ナンタラ」さんは、大阪で貴重な南インド料理、とりわけケーララ料理を得意とするレストラン。そこで、ケーララをメインとした南インド料理によるスペシャルなディナーメニューをお願いしている。
★2015年1月にも食事会で伺った。そのときのレポートは下の通り
https://blogs.yahoo.co.jp/akirawatanabe2191960/68209061.html
https://blogs.yahoo.co.jp/akirawatanabe2191960/68211497.html
たいへんレベルの高い料理を出していただき、感激したのを今もよく覚えている。

【募集要項】
★募集人数 15~20名(基本先着順)
★申込み方法
「サザンスパイス」トップページの「レッスン」をクリック。
「受講料」にある「予約フォーム」に記入の上、送信のこと。
ご希望の月日→6月30日
時間帯→午後
講座名→ナンタラ食事会
とお書きいただきたい。
参加決定の方に順次ご連絡します.
★無断欠席、前日当日キャンセルの場合、料金徴収します。
最悪でも、欠席せず、ピンチヒッターを立てておいでください。

イメージ 1
 ケーララならではの、野菜のヨーグルトカレー「カラン」。東京でもおいしいのが食べられる機会は少ない。

《このブログを書いているときのBGM》
GRETA VAN FLEET『FROM THE FIRES』(2017)
 依然として、最近の個人的ヘビロテ・ナンバルワン。
https://www.youtube.com/watch?v=zXdM1rqSlSQ
 学園祭みたいな場所だが、演奏はイケている。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!

★個人サイト『誰も知らないインドカレー』も情報満載!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles