1月某日
私のポートレートがパッケージにも登場の「ボンベイ・トレイル・ミックス」。
年末からすでに販売開始されていたが、おおみそかですべてをリセットしたがる日本人に向けてインフォするなら、年越し後の方がベターだと考え、これまで黙っていた。
「トレイル・ミックス」というのは、ドライフルーツやナッツ類のミックスのこと。もともと山歩きや登山の際の携行食として開発されたらしく、栄養価の高いスナックだ。
ドライフルーツやナッツはインド亜大陸の料理にも欠かせない。特にインドやパキスタンのイスラーム料理では、カレーやチャトニ、パン類など、幅広いレパートリーでドライフルーツやナッツ類が活躍する。
今回、知己であるエスニック食品の製造販売会社と協力し、ガラム・マサラはじめ、オリジナル配合のスパイスで味つけしたドライフルーツとナッツのスナック「ボンベイ・トレイル・ミックス」を開発・販売を開始した。
パッケージおもて。
![イメージ 1]()
中味はこんな感じ。
![イメージ 2]()
少なくとも、関東近郊では「イトーヨーカドー」や「ドンキホーテ」の店頭に並んでいるようだ(そのほか、全国有名スーパー等各種食品店で取り扱い開始と聞いている)。また、おなじみ「アマゾン」でも購入可能である。
★AMAZONの「ボンベイ・トレイル・ミックス」のページはコチラ。
無論、私が開発に携わったので、基本的に妥協無し。
私が指定配合したオリジナルの「ガラム・マサラ」をメインに、さらなるスパイス類をプラス。これまで日本では体験できなかった味つけに仕上げた。
私が指定配合したオリジナルの「ガラム・マサラ」をメインに、さらなるスパイス類をプラス。これまで日本では体験できなかった味つけに仕上げた。
おやつ、お茶やコーヒー、紅茶のお伴はもちろん、ビールやワイン、ハイボールなどとの相性も当然バツグンだ。サラダやライスのトッピング、パン生地に練り込んでもいい。
ともあれ、カレー好き、インド料理好き、エスニックファンならハマる味だと自負している。ぜひ、一度、店頭で手に取っていただきたい。
《このブログを書いているときのBGM》
RICK DERRINGER『ALL AMERICAN BOY』(1973)
おそらくこれが最高傑作。グラムなジャケットもいい。
https://www.youtube.com/watch?v=deM14SdTqNE
ジョニー・ウインターのブルージーなテイクもいいが、やはり作者のオリジナルは格別な名曲。
RICK DERRINGER『ALL AMERICAN BOY』(1973)
おそらくこれが最高傑作。グラムなジャケットもいい。
https://www.youtube.com/watch?v=deM14SdTqNE
ジョニー・ウインターのブルージーなテイクもいいが、やはり作者のオリジナルは格別な名曲。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!
★個人サイト『誰も知らないインドカレー』も情報満載!