Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

スマホでもようやく「サザンスパイス」スケジュールが正しく閲覧可能に。

$
0
0
1月19日(19日に書いたのに、アップするのを忘れていた。トホホ)

 前にも書いたが、最近「スマホだと、サザンスパイスのレッスンスケジュールが見えない」というクレームをいただいていた。

 この間、修復に向けいろいろと対応してきたが、ようやく改善できた、はず。

★スマホでも確認可能な「サザンスパイス」1月のスケジュールはコチラ

24日火曜日
【「インドカレーベーシック」 肉団子カレーの基本 19~22時】
1.チキン・コフタ・マサラ
「コフタ」は団子やボール状の食べもの、「マサラ」は通常のカレーより濃厚で、スパイスの風味もより際立った煮込み料理を指します。「鶏団子の濃厚スパイス煮込み」ですね。
2.アールー・カプシカム・カレー
 北インド家庭風ジャガイモとピーマンのカレー
3.ベジタブル・プラオ
 炊飯器でつくる、野菜の炊き込みご飯

25日水曜日
【ひとつのスパイスから料理が広がる スパイスセッション 第3回カルダモン、シナモン、クローブ編(2016.12.18)をもう一度復習しよう 19~22時】 
1.マリネ式ムグライ・チキンカレー
 ヨーグルト、トマト、スパイスなどで鶏肉をマリネし、マリネ材料ともどもフライドオニオンと煮込んだイスラームのチキンカレー。カルカッタの裏街で食べられるテイストです
2.ジャガイモとニンジンの南インド風マサラ
 日本でも定番の野菜が手軽に本格南インド料理に変身。マサラはカレーよりも濃度のあるスパイス煮込みを意味します
3.ベンガル風チャナ・ダールカレー
 通常の「挽き割り豆カレー」とは異なる味つけの、ユニークで美味な一品

27日金曜日
【「インドカレーベーシック」北インドのキーマカレー 11~14時】
1.ヨーグルトベースの北インド風チキン・キーマカレー
 ムガル料理の伝統を生かした鶏挽き肉のカレー。覚えて絶対損のないおすすめレシピ
2.ムング・ダール・カレー
 インドのみそ汁ともいうべき、ベーシックなレシピの挽き割り豆カレー
3.キーマ・ダール・カレー
 キーマとダール、2つのカレーをミックスすると、おいしさが相乗的アップします! ただし、ただ混ぜるだけではありません。材料やスパイスをプラスします。

イメージ 1

28日土曜日
【「スパイシーカフェ開業指南講座」昨年末の「インドの居酒屋」で好評だったアイテムをメインに 11~17時】
1.ポーク・バファット(南インド・マンガロール風豚肉と豚ホルモンの酢タマリンド煮込みカレー)
 カルナータカ州の港町マンガロールは本場では有名なグルメタウン。この地域に伝わるクリスチャン系ポークカレーのレシピです。
2.ムルグ・アンダー・レバー・タカタク
 パキスタンのラホールやカラチで有名な「鉄板焼き」料理が「タカタク(カタカット)」。これはチキン、チキンレバー、ゆで卵を使ったレシピ
3.サイ・バジ
 インド西部のベジタリアン天国グジャラート州に伝わる挽き割り豆や野菜とホウレンソウの煮込み
4.ポテト・ロースト
 おかず、酒の肴、どちらにも好適、ダイスにカットした生ジャガイモのスパイシーな炒め蒸し
5.キャロット・ラペ風ニンジンのインド式サラダ
 ノンオイルでサッパリといただけるニンジンのあえもの。ナッツ類やレーズン、ゆでたヒヨコ豆などを足しても美味
6.チャパティ
 全粒粉と塩、水だけでつくる、無発酵の薄焼きパン。南北の別なくインド全国で最もポピュラーな小麦粉食です。
10、800円

29日は音楽ビデオなど見ながら、ダラダラ昼飲みする「インドの居酒屋」だが、キャンセル待ちだ。

 ということで、1月も残りわずかだが、よかったらレッスンにどうぞ。

《このブログを書いているときのBGM》
PARIS『BIG TOWN 2061』(1976)
故ボブ・ウェルチが結成したトリオのセカンドでラストアルバム。ファーストよりポップでメロウ。この後、当初サードアルバム用だった曲を急遽ソロアルバムに仕立て上げて売ったところ、大ヒット。
ボブ・ウェルチは大ブレイクした。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!



★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles