Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

「インドツアー2016」(南インド・ハイデラバード・バンガロールとデリー編)

9月17(土)~25(日)日

「インドツアー2016」(南インド・ハイデラバード・バンガロールとデリー編)の募集を開始!

★画像にカーソルをのせ、クリックすると拡大可能な画面に移行。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


 今年のツアーはココがポイント。

.咼螢筌法Ε張◆
ハイデラバード、デリーというインド屈指の「ビリヤニ」聖地に滞在。それぞれの名店を訪ね、本場のビリヤニを味わうほか、地元の先生にビリヤニをレッスンしていただきます。

一味違うカルナータカの南インド料理
バンガロールで味わうカルナータカ流の南インド料理。古都マイソールの伝統的王朝メニューや、日本人にはほとんど知られていない「クールグ料理(ポーク・ビンダルーとは異なる、酢とスパイスを駆使したポークカレー、インドでたいへん珍しいタケノコのカレー)などが有名」をチェック。

デリーの隠れた名店、そして家庭の味を満喫
首都デリーをディープに探索。伝説の「パラーターワリガリ」(各種パラーターとおかずで有名な「パラーター横丁」)、「カリバオリ」(アジアで最大ともいわれるスパイス市場)などはもちろん、地元のインド人も知らない店や料理教室にも行く予定。

つ翰鏘颪らTシャツまで買いもの三昧
スパイスなどの食材、食器や調理器具から衣類、書籍、おみやげに至るまで、日本で入手不可能な品を含めて、大いにゲットしましょう。

 参加希望あるいは興味のある方、まずは資料請求から。

【資料申し込み】
「インダス インターナショナル」(株) 担当:ミシュラさん、前田さん宛
industokyo@indus-international.com

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles