9月某日
都内・西荻窪にある「スパイス」「エスニック」「カレー」「インド料理」などをテーマにしたクッキングスタジオ「サザンスパイス」のレッスン・スケジュール、10月は以下の通り。
★クッキングスタジオ「サザンスパイス」10月のレッスン・スケジュール
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20oct%202015.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20oct%202015.html
いくつか注目のメニューをピックアックしよう。
まずは3と28日、私おすすめのチキンカレーをご紹介する。
![イメージ 1]()
揚げタマネギのように炒めたタマネギとヨーグルトでつくるカレーベースが決め手だ。
揚げタマネギのように炒めたタマネギとヨーグルトでつくるカレーベースが決め手だ。
しかも3日はチャパティまで焼いてしまう。
![イメージ 2]()
3日のメニュー
【インドカレーベーシック おすすめチキンカレーとインドのパン 11~14時】
【インドカレーベーシック おすすめチキンカレーとインドのパン 11~14時】
1.ムグライ・チキンカレー
揚げタマネギ風によく炒めたタマネギとヨーグルトベースの北インド風チキンカレー。絶対に覚えて損のないレシピです。2.ダール・タルカ
これもまた揚げタマネギ風によく炒めたタマネギが決め手の挽き割り豆カレー。3.チャパティ
全粒粉の無発酵薄焼きパン。「「スパイシーカフェ開業指南講座」は10日と17日の2回、内容を変えつつ実施する。
10日のメニュー
【スパイシーカフェ開業指南講座 秋の夜長、肴になる料理特集 11~17時】
★受講料、10、800円
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者も含め、全国より多くの方が受講しています
10日のメニュー
【スパイシーカフェ開業指南講座 秋の夜長、肴になる料理特集 11~17時】
1.スッケ・カラ・チャナ
インド亜大陸でポピュラーな黒いヒヨコ豆のドライなスパイス炒め。2.ジンジャー・チキン・チョップ
北インド風チキンのショウガ風味スパイス炒め。3.サンマのスパイス・グリル
南インドのスパイスでマリネしてから焼き上げるサンマ。4.ナスのアーンドラ風ロースト
旬の野菜を南インド風の味つけでスパイス炒め。5.アーンドラの田舎風フィッシュカレー
白身魚をスパイスでマリネし、トマトやタマリンドと煮込んで仕上げる南インドの美味なる魚カレー。6.ポテト・ベッパー・フライ
南インド、タミルナドゥ州のチェティナッド式ジャガイモのスパイス炒め。★受講料、10、800円
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者も含め、全国より多くの方が受講しています
サンマのスパイス焼き。カレー・リーフも焼いて南インド風。
18日の「ビシ・ベラ・バトBISI BELE BATH」、個人的に大好きな南インド料理だ。
![イメージ 4]()
18日のメニュー
【南インド料理 ベジタリアン 15~18時】
【南インド料理 ベジタリアン 15~18時】
1.ビシ・ベラ・バトBISI BELE BATH
カルナータカ州の「サンバル・ライス」。米と挽き割り豆、具の野菜、スパイスやハーブなどをじっくり煮込んでつくる、インド式お粥。2.ココナッツ・チャトニ
南インドで最もベーシックな「ソース」。3.ジーラ・ラッサム
トマトが入らず、クミン・シードの利いたスープカレー。 そして10月最後の土曜日は「インドの居酒屋」。
申し込みは私のサイト『誰も知らないインドカレー』やクッキングスタジオ「サザンスパイス」のサイトからどうぞ。
《このブログを書いているときのBGM》
EDGAR WINTER『JASMINE NIGHTDREAMS』(1975)
ジョニー・ウィンターの弟だが、実は彼の方が兄より才能は上。そんな風に思えるくらいの名盤だ。
https://www.youtube.com/watch?v=l_RCEdqOu1A
カッコ悪いジャケットで相当損をしているが、中身は最高!
EDGAR WINTER『JASMINE NIGHTDREAMS』(1975)
ジョニー・ウィンターの弟だが、実は彼の方が兄より才能は上。そんな風に思えるくらいの名盤だ。
https://www.youtube.com/watch?v=l_RCEdqOu1A
カッコ悪いジャケットで相当損をしているが、中身は最高!
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!