7月某日
錦糸町、押上いずれからもアクセス可能なヴィーガン&オーガニックカフェの名店「ささやカフェ」で「アールー・ブロッコリー・サンド」をいただき、自宅に持ち帰り楽しんだ。
ジャガイモとブロッコリーのインド風スパイス炒めをはさんである。つけあわせの「南インド風ニンジンのピックル(ピクルスだが、インド風はスパイスとオイルの風味が強い)」との相性もバツグン。
こういうスパイステイストのサンドウィッチはインドのカフェ、あるいは空港の売店などでよく見かける。しかし、日本で食べられる機会はきわめてまれ。インド好きは一度は訪れる価値のあるカフェといえよう。
南インド、チェンナイの空港で見かけた「チキンティッカ」のサンド。
《このブログを書いているときのBGM》
STEVE HILLAGE『L』(1976)
プログレからテクノまで、何をやっても、どこかインド的テイストが漂うギタリストの名盤。ミック・テイラーの後任でストーンズ入りのうわさもあった。トッド・ラングレンがプロデュース。
https://www.youtube.com/watch?v=a7PpFnU8ZlE
STEVE HILLAGE『L』(1976)
プログレからテクノまで、何をやっても、どこかインド的テイストが漂うギタリストの名盤。ミック・テイラーの後任でストーンズ入りのうわさもあった。トッド・ラングレンがプロデュース。
https://www.youtube.com/watch?v=a7PpFnU8ZlE
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!