5月30日(土)
この日の夜、町屋にあるベンガル料理レストラン「プージャ―」で「インドツアー2015 南インド・タミルナドゥ州~コルカタ編」の説明会兼食事会が催されることは、このブログでも申し上げた。
これまで未決定だった開始・終了時間、並びに会費が決まったのでお知らせしよう。
開始時間 18時
終了時間 21時を一応の目安とし、以後自由解散
終了時間 21時を一応の目安とし、以後自由解散
会費 2000円(フード代のみ徴収。ドリンク代は主催者負担の太っ腹企画)
募集人数 27人
★先着順に受け付け。5月13日正午現在、残り5人
★先着順に受け付け。5月13日正午現在、残り5人
【予定メニュー】
◆スターター
エビのココナッツ炒め/ Narkel Chingri
チキンのチッタゴン風スパイス煮込み/ Chittagong Masala Murgi
マトンのセミドライカレー、ゴルバリ風/ Golbari Kosha Mangsho
魚のバナナの葉包み、マスタード蒸し/ Bhapa maach
◆カレー
なすのマスタード煮/ Begun Basanti
本日の野菜料理/ Niramish
豆カレー/ Dal
魚のヨーグルト煮/ Doi Maach
魚のマスタード煮/ Shorshe Maach
魚のタマリンド煮(甘酸)/ Maacher Tauk
魚のトマトグレイビー、ベイリーフ&ガラムマサラ/ Maacher Kalia
海老のココナッツカレー/ Chingri Malaikari
インド米(バスマティライス)つき
◆スターター
エビのココナッツ炒め/ Narkel Chingri
チキンのチッタゴン風スパイス煮込み/ Chittagong Masala Murgi
マトンのセミドライカレー、ゴルバリ風/ Golbari Kosha Mangsho
魚のバナナの葉包み、マスタード蒸し/ Bhapa maach
なすのマスタード煮/ Begun Basanti
本日の野菜料理/ Niramish
豆カレー/ Dal
魚のヨーグルト煮/ Doi Maach
魚のマスタード煮/ Shorshe Maach
魚のタマリンド煮(甘酸)/ Maacher Tauk
魚のトマトグレイビー、ベイリーフ&ガラムマサラ/ Maacher Kalia
海老のココナッツカレー/ Chingri Malaikari
インド米(バスマティライス)つき
★下の画像をクリックすると拡大可能になる。
![イメージ 1]()
《このブログを書いているときのBGM》
THE JAM『ALL MOD CONS』(1978)
飛躍を遂げたといえそうなサードアルバム。
https://www.youtube.com/watch?v=TUYbM6KiFB8
THE JAM『ALL MOD CONS』(1978)
飛躍を遂げたといえそうなサードアルバム。
https://www.youtube.com/watch?v=TUYbM6KiFB8
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!