3月5日
この日は午前中、ケララ州内をアレッピーからコーチンに移動。途中、ランチをとっておきの場所でとる予定なのも楽しみだ。
まずは朝食。前日もイケたがこの日もホテルのブッフェは充実していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ケララ発祥で今は南インド全土で食べられる蒸しビーフン風の軽食「イディアパム」、そしていろいろな野菜をココナッツ・ミルクとホール・スパイスで煮込んだ「ケララ風シチュー」(レシピは拙著『新版 誰も知らないインド料理』(光文社 知恵の森文庫)等にあり)の組み合わせ。
動物性のダシがいっさい入らないシチューのうまみの濃さに驚かされた。ウマい。
Clik here to view.

ケララ発祥で今は南インド全土で食べられる蒸しビーフン風の軽食「イディアパム」、そしていろいろな野菜をココナッツ・ミルクとホール・スパイスで煮込んだ「ケララ風シチュー」(レシピは拙著『新版 誰も知らないインド料理』(光文社 知恵の森文庫)等にあり)の組み合わせ。
動物性のダシがいっさい入らないシチューのうまみの濃さに驚かされた。ウマい。
南インド式コーヒーを飲み、朝食完了。
チェックアウトしてコーチンへ向かった。
チェックアウトしてコーチンへ向かった。
《このブログを書いているときのBGM》
THE ALLMAN BROTHERS BAND『EAT A PEACH』(1972)
レイドバックしたサウンドがインドにピタリ。
http://www.youtube.com/watch?v=qNuNz2idDtY
やっぱりこの曲にとどめを刺す。
THE ALLMAN BROTHERS BAND『EAT A PEACH』(1972)
レイドバックしたサウンドがインドにピタリ。
http://www.youtube.com/watch?v=qNuNz2idDtY
やっぱりこの曲にとどめを刺す。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!