Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

8日(日)13時 下北沢でインド料理つきトークライヴ

$
0
0
再び告知させていただく。

『インド・ウィル・ロック・ユーINDIA WILL ROCK YOU』VOL.2
 「インドツアー2013」パンジャーブ~デリー編「帰国報告会」写真スライド閲覧ライヴ
12月8日(日)13時開演 15時頃解散
チャージ2500円(インド料理のランチプレート、ワンドリンクつき)
会場と申込み先
下北沢「カフェ・キックCafe KICK」
03-6407-1688
http://r.gnavi.co.jp/gcd4300/

 楽しく、おいしく、ためになるトークライヴ。

 10月の「インドツアー2013」で行ったアムリットサルやデリーのおいしい写真は必見。前回同様インドとロックにちなんだCDもかける予定。

【ランチプレート】
今回のテーマに沿い、パンジャーブやアムリットサルの料理。
・パンジャーブ風サーグチキン(ホウレンソウ入りチキンカレー)
・パンジャービー・チョレ(パンジャーブ風ヒヨコ豆カレー)
・パンジャーブ風ミックスダールカレー
・アールーゴービー(ジャガイモとカリフラワーのスパイス炒め)
・「パニール・ブルジ(インド式カッテージチーズのスパイス炒め)」
・パンジャーブ流サブジ(野菜のスパイス炒め蒸し)
・オニオン・プラオ(かぐわしい香りのスパイス炊き込みご飯)
これらのうち、いくつかを組み合わせてランチプレートに仕立てる予定

イメージ 1
 タマネギ、トマト、ニンニク、ショウガ。パンジャーブ料理の基本食材。日本人の知るインド料理の多くはパンジャーブ料理でもある。 

 インド料理と音楽の好きな方はぜひ!
 ふるっておいでいただきたい。

《このブログを書いているときのBGM》
RORY GALLAGHER『CALLING CARD』(1976)
 元ディープ・パープルのロジャー・グローバーがプロデュースした名盤。
http://www.youtube.com/watch?v=HUbLtdqdg9E

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles