Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

吉祥寺アトレの「ローズベーカリー」のデリはベジタリアンでも安心

$
0
0
7月某日

 吉祥寺の旧ロンロン現アトレには、食にまつわる魅力的な店が多くて、楽しめる。

 そんな中の1つが「ローズベーカリー」。
 パリが本店というハイセンス・ハイブローなデリカフェだが、日本での運営は「ロイヤルホスト」で有名なロイヤルというは、一般の人々にやや意外かも(ちなみにロイヤルは成田の国際線機内食までも手掛ける。ファミレスだけではないのだ)。
★ロイヤルグループによる「ローズベーカリー」の紹介サイト。
http://www.royal1950.com/search/brand_detail.php?id=138

 フード、ドリンクともイケるが、中でも頼もしいのは、ベジタリアン向けのデリが充実していること。

イメージ 1
 キャロット・ラペ。定番惣菜だが美味。

イメージ 2
 野菜のキッシュ。ベーコン等は使っていない。

 ほかにもベジタリアン向けのアイテムが用意されている。

 もちろんノンベジにもおいしそうなデリメニューがいろいろ。

イメージ 3
 プリプリのエビが入ったピタサンド。肉のみダメのフィッシュテリアンなら、これはオーケー。野菜もたっぷりで美味。

イメージ 4
 タンドゥーリ・チキン風ローストとバスマティ・ライスのプラオ。ヨーグルトと香菜が載っているのもポイント高いし、POPにはっきりと「バスマティ・ライス」と書いてあったのもエラい。

 エスニックなテイストもうまく盛り込んだデリは、さすがのレベルの高さ(値段も相応だが)。特にベジタリアン系デリで買うものに窮したら、けっこう役に立ちそう。
 一度お試しを。

《このブログを書いているときのBGM》
PRETENDERSのデビュー盤(1978)
 パンクムーヴメントの後、いいバンドが多数登場してエキサイティングだった70年代末にふさわしいバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=GvrXFKpQjIc
 トゥワンギーなギターがよかった。
http://www.youtube.com/watch?v=RTVqZNObw5o
 キンクスの曲をナイスにカバー。
http://www.youtube.com/watch?v=EXh2H0s50v0

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles