Quantcast
Channel: カレー&スパイス伝道師☆ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

南インド風カリフラワーのガーリック・ペパー炒めのレシピ

$
0
0
5月某日

 カリフラワーというと、インド料理で人気があるのは、何といっても「アールー・ゴービー」と呼ばれるジャガイモとカリフラワーのスパイス炒め。

 ちなみに、拙著『新版 誰も知らないインド料理』(光文社 知恵の森文庫)には、調理テクニック別に3種類の「アールー・ゴービー」レシピを掲載。こんなインド料理本は日本はもちろん、世界にも例がないはず。

 ところで、アールー・ゴービーは北インド料理。南インドの人は、さらに違ったレシピでカリフラワーを楽しんでいる。

 私が個人的に好きで、よく作るのは、粗挽きのブラック・ペパーとクミン・シード、そしてニンニクを隠し味にしたタミルナドゥの炒めもの。

イメージ 1
 この日はピーマンもいっしょに炒め、仕上げに香菜たっぷり。

【レシピ】南インド風カリフラワーのガーリック・ペパー炒め
材料(4人分)カリフラワー大1/2個分(400グラム程度)、タマネギのみじん切り1/2個分、カレー・リーフ20枚、ニンニクのすりおろし1かけ分、塩 小さじ1強、サラダ油 大さじ2、刻んだ香菜 ひとつまみ
《ホール・スパイス》マスタード・シード 小さじ1、ウラド・ダール 小さじ1、タカノツメ2本、ヒング 小さじ1/8
《マサラ・パウダー》クミン・シード 小さじ1、ブラック・ペパー 小さじ1→両方を空炒りした後、いっしょにスパイスミルなどで粗く挽いておく。
【下ごしらえ】
.リフラワーは小房に分け、火の通りと食べやすさを考えたサイズにカットし(初心者はやや大きめの方が煮崩れず無難)、塩少々(分量外)を加えたお湯で、硬くゆでておく。例えば、火を付けたぬるま湯にカリフラワーを入れ、沸騰後30秒後に火を止め、1分したら引き上げるといい。
【調理】
|羃敍蕕フライパンにオイルを入れ中火にしたら、マスタード・シードを入れる。
¬涼罎妊僖船僖舛呂犬韻燭蕁⊆絏个砲靴涜召離曄璽襦Ε好僖ぅ垢魏辰┐襦
F蕕魴擇揺すりながら加熱し、ダールが茶色くなったらニンニクとマサラ・パウダーを加えて軽く混ぜる。
ぅ織泪優を加え、中火にして半生状態まで軽く炒めたら、カリフラワーとカレー・リーフを加える。
ケ眛譟∩澗里鰺蹐瓩襪茲Δ砲靴藤押腺格炒める。
α澗里なじんだらできあがり。香菜を振り混ぜよう。

 タマネギが半生ぐらいの軽い炒め具合でも十分おいしいのも、大きな特徴。

 ブロッコリーでもできる。ぜひお試しを。

《このブログを書いているときのBGM》
SHUGGIE OTIS『WINGS OF LOVE』(2013)
 70年代から90年までの未発表曲を集めた「新作」。デカイ音で聴くと、この人、ギター同様、ベースもスゴイことがよくわかる(ザッパ先生のソロアルバム『HOT RATS』でもベースを弾いていた)。 
http://www.youtube.com/watch?v=yT5JWf_SduM
 ちなみに、大ヒットしたこの名曲もシュギーがオリジナル。
http://www.youtube.com/watch?v=1F4cci_SJeA

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2080

Trending Articles