4月26日土曜日 27日日曜日
【スパイシーカフェ開業指南講座】
【スパイシーカフェ開業指南講座】
《鶏を使ったちょっと珍しい料理をメインに 11時~17時》
http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/southern%20spice%20cooking%20class%20april%202014.html1.チキン65
ついに登場。ミステリアスなネーミングの南インド風チキンの揚げ炒め。揚げるだけのレシピもありますが、今回はその後、特製マサラソースで炒めます。
![イメージ 1]()
ついに登場。ミステリアスなネーミングの南インド風チキンの揚げ炒め。揚げるだけのレシピもありますが、今回はその後、特製マサラソースで炒めます。
2.手羽元のヨーグルト漬け込みカレー
★レッスン料は10000円プラス消費税。
ヨーグルトベースのマリネに漬け込んだチキンを煮込む、デリーやカルカッタのイスラーム風カレー。
3.南インドの砂肝カレーじっくり煮込んで、ホタテのように軟らかになった砂肝に仰天する南インドのカレー。
4.レモン・ラッサムサッパリとして、体にもいい南インドのスープカレー。
5.レモン・ライスレモン風味の黄色い混ぜご飯。南インド料理の定番。
6.チャナ・スンダルヒヨコ豆の南インド式スパイシーな温サラダ風炒め。
★食後においしいチャイもおつけします。★レッスン料は10000円プラス消費税。
26日2名様
27日3名様
追加で席を確保。
ヤミーズディッシュのアジアンクッキングクラス同様、定員12名なので狭いが、しばらく勘弁いただく。
27日3名様
追加で席を確保。
ヤミーズディッシュのアジアンクッキングクラス同様、定員12名なので狭いが、しばらく勘弁いただく。
よかったらどうぞ。
《このブログを書いているときのBGM》
MC5『HI TIME』(1971)
私が最も影響を受けたバンドの1つ。
https://www.youtube.com/watch?v=JFnkSCdpdmg
スタジオライヴ。いきなり放送禁止のひとことをシャウト。
MC5『HI TIME』(1971)
私が最も影響を受けたバンドの1つ。
https://www.youtube.com/watch?v=JFnkSCdpdmg
スタジオライヴ。いきなり放送禁止のひとことをシャウト。
★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へどうぞ!